曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

ここ数日で見つけた最強の自己分析法

投稿日:

最強の自己分析

今月は広島、京都、沖縄、神奈川、静岡、
そして、今日は東京と埼玉、来週は名古屋と
あちこち行っています。

でも、どこに行っても思うのはホントに
外国人が多い!

国内に住む外国人の人口は、332万3374人で、
前の年より32万9535人増えました。

(1)  中国      821,838人    (+60,275人)
(2)  ベトナム    565,026人    (+75,714人)
(3)  韓国        410,156人  (-  1,156人)
(4)  フィリピン//322,046人  (+23,306人)
(5)  ブラジル    211,840人    (+  2,410人)
(6)  ネパール    176,336人    (+36,943人)
(7)  インドネシア//149,101人(+50,236人)
(8)  ミャンマー   86,546人 //(+30,307人)
(9)  台湾        64,663人 (+  7,369人)
(10)   米国  63,408人     (+  2,604人)

佐賀県の人口が、 811,442 人
佐賀県の人口を抜く中国人が入国しています。

先日、知り合いと話しているときに、
「大阪万博で仕事してみようかな、
と思って面接を受けに行ってん!」
と言っていました。

そこでは「英語で自己紹介をしてください」
と言われたそうです。

まぁ、そりゃそうですよね。
世界中から外国人から訪れるわけですから。

日本語しか喋れない人よりも
外国語も話せる日本人や
日本語も話せる外国人を
雇用した方がいいに決まっています。

何かキャラを確立するか、
何か手に職をつけるかしないと高確率で、
仕事さえも選べない生き方になってしまいます。

何かスキルがあるわけでもないし、
組織においても代替不可能人材でもないのに
仕事ができているよ、って人もいると思いますが
それって、つまり誰でもできる仕事なので
給料は平均か、平均以下だと思います。

そして、そういう仕事って、
何年もやっていれば仕事の処理スピードは
上がるだろうし、その仕事はできるように
なってくると思いますが、他の仕事でも
通用するような思考力ってついているんですかね?

仕事での成長はしているかもしれないけど
人生での成長ってしているんですかね?

「仕事はお金を稼ぐ手段」と思っていたり
「生活費のために仕事をしている」と
思っているうちは自分の人生に納得することは
難しいと思います。

幸せとは・・・今の自分の生き方の納得です。

ぼくはここ数日、ずっと格上の人と過ごしました。

生きがいや楽しさを得るために働いている人に
囲まれて過ごすことこそが、
最強の自己分析だと思いました。

〝人の心に変化と感動を与える〟
これが、ぼくの一番やりたいことです。

そして、ぼくにとって「働く」とは
自分の命の時間を使って出会った相手に
「WOW」を言わせて幸せをお届けすること。

そのためには、自らが変化し、
「感動とは何か?」を自分が体感して
言語化できるようにならないといけない
と感じています。

今日も寝るまで努力するぜ、
よっしゃー!(^O^)/

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

成長

見違えるように成長する人といつまでも変わらない人

人からのアドバイスがきっかけとなって、 見違えるように成長する人と、 いつまでも変わらない人がいます。 その分かれ道は、本人の「素直さ」に 起因しています。絶対に。 どんなアドバイスでも、 受け入れる …

ナイキ

「失敗しない」は最大のリスク

何も失敗していない人は 何も挑戦していない人 つまり、できることしか やっていない人。 できることだから失敗はない。 でも、失敗がないから気付かない。 気付かない人は成長しない。 失敗がないから人の気 …

「誰と居るか」を20代で間違えると取返しつかない

「誰と居るか」を20代で間違えると取返しつかない

みなさんは自分の人生に対する満足度は 何%くらいですか?どうしたら、 その%を上げることができると思いますか。 ぼくは付き合う人を変えることだと思います。 人は人に影響されます。 今日も会うんですけど …

コーチング

相手の言葉が「善」に聞こえる人と「悪」に聞こえる人の違い

今年は大増税時代となっており、 物価の上昇は連日ニュースで見ますし、 改正されるルールもいくつかあります。 この激変時代を生き抜くには、 スキルが必要だと思うんですよね。 だから、コーチング市場も ぐ …

なぜ、アウトプットをした方がいいのか?

なぜ、アウトプットした方がいいのか?

日本人は真面目で勤勉で・・・ って、よく聞きますよね。 実際、そうだと思います。 だから、インプットする人は たくさんいます。 でも、逆に言うとインプットしか しない人ばかり。 でね、インプットしかし …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。