曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

価値がわかる人とわからない人

投稿日:

本をあまり読まない人や
買わない人がいますが・・・

作家さんからすると、
長い年月をかけて培ってきた
その分野のバイブルやノウハウ、
人生で取得してきた知識などを
たった1500円程度で売る(教える)なんて
たまったもんじゃないですよ!

書物を読むということは、
他人が辛苦してなしとげたことを、
容易に自分に取り入れて
自己改善をする最良の方法である。
byソクラテ

本でもメルマガでもBlogでも
発信している人はその質がわかります。

情報や知識も与えている人ほど得ています。

「もっと質のいい情報が欲しいな」
「もっと刺激がほしいな」
って言う人は多いけど、
それらを与えようとする人は少ないです。

価値がわからない人は
発信(アウトプット)をしていない人

これ、たとえば仕事でもそうで、
営業の仕事はお客様にお金を
出してもらうわけだけど、

“お金を使う喜び”を知らなければ
“お金を使う喜び”を相手に
伝えることはできませんよね?

だから、もっと、自ら与えるとか、
先に代償を払うとか、
経験した方がいいわけです。

自分が経験すれば、わかります。

価値ある情報を提供することや、
環境を作ること、整えること、
難しいことをわかりやすく例えること
などが、いかに難しいか、が。

だけど、残念なことに世の中、
「くれくれ星人」ばっかりですから。

価値がわかる人は発信、行動、
経験、アウトプットをしている人。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自信

苦労して手にした結果はいつか必ず自信になる

この5歳の女の子やばいです! 見て下さい!衝撃です! 5歳でこんなことが言えるって、 マジやばいですね(笑) 天才でも、努力しない人は怖くないですが 本当に才能ある人が誰よりも努力すると、 手がつけら …

耐える強さより、かわす柔軟性

耐える強さより、かわす柔軟性

みんな強い心を持たないと ダメだと思っている・・・ 心なんて、 みんな弱いよ(笑) でも、弱い心を扱えない人と 上手に扱える人はいると思う。 人の悩みの8割とも言われている 「人間関係」においては、 …

お礼

文章で感謝を伝えるときに最も大事なこと

メールやLINEなどのSNSは、 文字のコミュニケーションですので、 声の抑揚や温度感が伝わりません。 表情を見せることも、 態度で示すこともできません。 そのため、あらゆるメッセージが 淡々とした印 …

禊修行

感謝する時間を作ろう

みなさんは普段、「感謝する時間」 って、取っていますか? 手帳を見たときに、 「仕事」「バイト」「旅行」 「〇〇ちゃんとご飯」「美容室」 とかは書いていると思いますが 「感謝する時間」って、 書いてい …

人の役に立つ上で必要なこと

この変化が早く、激しい時代の中で 周りの人を喜ばせてたくさんの 人の役に立とうと思ったら 「知識」や「技術」が必要です! 優しさや想いだけで成り立つ お医者さんなんていませんよね。 だから勉強しなくち …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。