曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

風の時代へ突入!

投稿日:

風の時代とは?生き抜くポイントを解説 | セミナーといえばセミナーズ

今日で200年続いた土の時代から
風の時代になると言われています。

4年前から風の時代に入り始めて
今日で完了したんだとか・・・

なんか【風の時代】新時代へ突入って、
自分でブログも書いていました。

ぼくはもうとっくに風の時代に
適応した考え方と生き方を実践しています。

忙しくしていると思考が止まっちゃうんです。

そうなると、こんなに頑張っているのに…
って、「のに」が出ちゃう。

でも目の前のことをこなしているだけで
理想の自分と向き合ってないから
理想の自分に近づいていないんですよね。

コロナの前からずっと言ってきましたが
これから「勉強格差」が顕著に出ます。

「今までやってきたことを活かして、、、」
って言う人は見返りを求める気持ちが
あるんですよね。

専門学校に行ったからといって、
その道で就職しないと
いけないわけじゃありません。

ぼくはプロ野球選手になれなかったら
学校の先生になろうと思っていました。

教職の授業も履修していたし
教育実習にも行きました。

でも、先生になっていません。
でも、学校講演もさせてもらっています。

狭い知識と少ない経験の中で、
当時は、やりたいと思ったことと、
それから何年も経ってやりたいことが
ずっと同じの方がおかしいわけです。

仕事=人生ではありません。
人生の中に、仕事があります。

ぼくは好きな仕事ではなく
好きなことがしたいです。

だから、仕事も「何をするか?」ではなく
「その仕事をやったらどうなるか?」が
重要です。

つまり、生き方から逆算して
仕事を選んでいます。

自分が生きたい人生に合わせて
仕事を選択しているんです。

でも、多くの人は選んだ仕事の中で
できそうなことをやっています。

そりゃ、「やりたいことリスト」を
できそうなことから選んでいたら
ワクワクしないですよね。

時代が変わっているんだから
自分も変化しないといけません。

努力や勉強もがむしゃらにやっても無駄で、
〝時代に合わせた〟努力や勉強をしないと
常夏の国へムートンブーツを売りに行っても
意味ないわけですよね。

そのためには「時代の流れ」と
「自分の現在地」を知ること。

最終的な勉強の目的は、
時代の流れを見抜き、
自分の将来を決め、
それに必要な実力を身につけて、
生きる場所を見つけること。

今日も寝るまで努力するぜ、
よっしゃー!(^O^)/

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

阿部詩

阿部詩選手の人生を変えた本

兄・阿部一二三選手と共に 日本柔道史上初となる 兄妹での同日金メダルを獲得し、 日本中を沸かせた阿部詩選手。 快挙の背景には五輪に挑む重圧の中で 日体大柔道部の恩師から手渡された 1冊の本とそこで出逢 …

坂上忍

坂上忍VSフジテレビ

坂上忍が司会を務める 『バイキングMORE』が、 春に終了するようです。 それが理由で坂上忍とフジテレビが 揉めているようです。 まずは、記事の中身をそのまま引用します。 ↓↓↓ 『バイキングMORE …

ユニバーサルスタジオジャパン

USJの入場料が上昇していた

昨日、ユニバーサルスタジオジャパンに 行ってきたんですが、入場料に驚きました。 8200円(1dayスタジオ・パス)です。 開業当初から入場料の推移は以下の通りです。 2001年 ⇒ 5,500円 2 …

ガーシー当選

ガーシー当選について思うこと

先日10日、参院選が行われました。 NHK党から比例代表で立候補したが 日本で選挙戦を行うこともなく、 ネットのみを使った異例の選挙戦を展開し、 約29万票を獲得して、見事当選した 〝ガーシー〟こと、 …

ワクチン

ワクチンより感染リスクが低いもの⁉

今日もワクチンについて書きますが 自分はワクチン否定論者ではありません。 ただ、現状の事実を、感情論ではなく、 データをベースに判断したいだけなので 悪しからず、、、 まだ、前回・前々回の記事を 読ん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。