曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

本田圭佑さんが語る夢を叶える方法

投稿日:

最高のコレクション 本田 圭佑 夢 332201

本田圭佑さんが夢を叶える方法を
子供たちに語っているYOUTUBEで
こんなことを言っていました。

明日の利益よりも今日の利益。
そこに勝てない人が多い。
 

この「勝てない人」は、結局、
自分のことしか考えておらず
たった一回の人生をどう生きたいかが
決まっていない人なんだと思います。

最近も、よく思いますが、
お金に負けて自分を磨こうとしない人が
あまりにも多い印象を受けます。

「一人暮らししたいんだけどお金が・・・」
っていう人もその一種です。

自立という最強のメリットを手に入れないで
お金に負けていること自体がもう既に、
魅力的じゃありません。

目の前の報酬よりも10年先、20年先の、
大きな成長のために今を生きましょう。

今日一日を変えられない人が
未来を変えることなんてできませんよ。

今やっていることを365日繰り返したら
自分の憧れる未来になっていますか?

自分が今やっていることは
将来やりたいことに繋がっていますか?

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自己研鑽の時間を確保しているか?

総務省の社会生活基本調査によると 就業者の学習・自己啓発のための 時間は1日6分だそうです。 1日6分、、、!? 衝撃ですよね。 ちなみに、勉強時間や量と年収は 比例するというデータもあります。 だか …

褒めるコツ

人の長所を褒めるコツ

「褒める」って、学校で習ってないし、 多くの人が褒められ慣れてないから 〝褒め方〟ってわからないですよね。 多くの人は自分に自信がないから 自分をほめてほしいと強く思っています。 ここで、褒め方にもコ …

学習

学習効率が高い人が意識してやっていること

何かを勉強するときには、 ただなんとなくするよりも 「だれかに教える」ために 勉強するといいですね。 なぜかというと、だれかに教えるために 学んだほうが、学習効率は高まるからです。 だれかに教えたり、 …

睡眠と集中力

不機嫌は時間泥棒

人はみんな、そんなに強くありません。 だから、溜まってしまって、無意識に、 不満や愚痴のようになってしまうことも あるのかもしれない・・・ だから、ぼくも最初はちゃんと話を聞きます。 だいたいの人は自 …

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

目標を持つといい4つの理由と目標設定の5つのコツ

人生に目標を持つことは重要です。 なぜ、目標を持つといいのか それには、4つの理由があり、 目標設定には5つのコツがあると思います。 目標を持つといい4つの理由 ①生きる喜びが生まれる 明確な目標があ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。