曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

そのポジショニングは適正ですか?

投稿日:

Choosing The Right PPO Provider: Factors To Consider For Optimal Healthcare

「ポジショニング」というのは
マーケティング用語として、
よく聞く言葉だと思いますが、
スポーツをやってきた人も
よく聞いた言葉だと思います。

今回は、一言で言えば、
「どこにいますか?」っていう
お話をしたいと思います。

運を掴みたいと思ったら、
どこにいるかという場所が
大事だと思うんです。

どこにいるか、という決定権は
自分にあります。

 

自分が映画俳優としてブレイクしたかったら
どこにいればいいでしょう?

地元ですか?
ハリウッドですか?

 

スノボ―選手になりたかったら
どこに家を移しますか?

ハワイですか?
カナダですか?

 

作家になりたくて小説を書いていたら、
誰に見せれば幸運が開けると思いますか?

友だちですか?
ほかの作家とか出版社ですか?

 

事業を始めたかったらどこに行きますか?
居酒屋ですか?
ベンチャーセミナーですか?

 

もっと自分を高め合える友達を作りたかったら
家にいますか?
外に出ますか?

 

「魚のいるところで釣りをせよ」
という諺がありますが
どんなに釣りが上手であっても、
魚が一匹もいないプールに釣り糸を
垂らしていたら、そこに何日居ようが、
魚は釣れないんです。

 

あなたのポジショニングは適正ですか?

欲しい結果があるときに、
その結果が望める場所にいますか?

 

近畿大学で講演された本田圭佑さんの
お話、すごくいいですよ。

↓↓↓

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

賢い人は思慮分別できる人

賢い人は思慮分別のある人

本当に優しい人って、実は、 人を傷つけることも上手だし、 他人に華を持たせるのが得意な人は、 プライドをへし折る術も知っているし、 人を心地よくできる人は、 不快にさせるツボもわかっている人。 やるか …

人生100年時代を生き抜く方法論の前に

「人生100年時代」という言葉があります。 2021年4月から施行される 改正高齢者雇用安定法により、 希望者は70歳まで働けるようになります。 これで自動的に、 定年は70歳になったようなものです。 …

正しい方向に進んでいるサイン

人生を謳歌している人は〇〇をしている人

「めんどくさいこと」ときちんと、 向き合っていますか?というお話です。 僕も自身がやっているblogや Happy Mail(メルマガ)、Twitter、 Instagramなどを発信していく中で、 …

基準値

すごい人は基準値が違う

バスケットボールの漫画で有名な SLAM DUNKにこんな場面があります。 大会の練習前に主人公の桜木花道が、 監督の安西先生にこう尋ねます。 「何をやったら良いんだ?」 すると、安西先生は、 当たり …

時間がないと言う人ほど休日はゴロゴロしている

「時間がない」という人ほど、お正月はゆっくりしている

みなさん、お正月はいかがお過ごしですか? 家族や親戚で集まるいい機会なので、 楽しい時間を過ごしている人も 多いかと思いますが・・・ 1部の人はもう目標に向けて すで走り出しているということも 頭に入 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。