曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

そのポジショニングは適正ですか?

投稿日:

Choosing The Right PPO Provider: Factors To Consider For Optimal Healthcare

「ポジショニング」というのは
マーケティング用語として、
よく聞く言葉だと思いますが、
スポーツをやってきた人も
よく聞いた言葉だと思います。

今回は、一言で言えば、
「どこにいますか?」っていう
お話をしたいと思います。

運を掴みたいと思ったら、
どこにいるかという場所が
大事だと思うんです。

どこにいるか、という決定権は
自分にあります。

 

自分が映画俳優としてブレイクしたかったら
どこにいればいいでしょう?

地元ですか?
ハリウッドですか?

 

スノボ―選手になりたかったら
どこに家を移しますか?

ハワイですか?
カナダですか?

 

作家になりたくて小説を書いていたら、
誰に見せれば幸運が開けると思いますか?

友だちですか?
ほかの作家とか出版社ですか?

 

事業を始めたかったらどこに行きますか?
居酒屋ですか?
ベンチャーセミナーですか?

 

もっと自分を高め合える友達を作りたかったら
家にいますか?
外に出ますか?

 

「魚のいるところで釣りをせよ」
という諺がありますが
どんなに釣りが上手であっても、
魚が一匹もいないプールに釣り糸を
垂らしていたら、そこに何日居ようが、
魚は釣れないんです。

 

あなたのポジショニングは適正ですか?

欲しい結果があるときに、
その結果が望める場所にいますか?

 

近畿大学で講演された本田圭佑さんの
お話、すごくいいですよ。

↓↓↓

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

成長

成長していない人はシンプルに〇〇が少ない

成長する人っていろんなタイプの人がいる と思うんですが、成長しない人には、 必ずといっていいほど、 共通点があるように思います。 その1つが、 「自己投資が少ない」です。   僕はよく大工さ …

居場所

居場所を求める人に必要なのはちょっとした勇気

人生を楽しむために必要不可欠なものは 「居場所」だと思います。 家庭での居場所 職場での居場所 プライベートでの居場所 楽しくなさそうな人って居場所が ないのかもしれません。 居場所っていうのは 自分 …

人生に差があるとしたら

人生の糧になる負ける経験

最近は親御さんや大人の手厚いサポートで 「負ける経験」をする時期がだんだん 後ろ倒しになっているように感じています。 細かい話でいくと、ケガが危ないからって 公園の遊具が撤廃されていっているのも よく …

本当のコミュ症とは・・・

意味付けのクセが変わらないから人生が変わらない

これまでにもブログで何度も書いていますが 世の中には2種類の人がいます。 ●起きたことが人生だと思っている人 ●起こしたことが人生だと思っている人 起きたことが人生だと思っている人は 嬉しいことが起き …

天才になるコツは質よりも量に徹すること

どんな才能も量の少ないものはダメです。 1点しかない天才の名作 というものは存在しないです。 例えば、ピカソの絵が1枚であったら ピカソであったとしても売れません。 10枚だったら?まだまだ。 100 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。