曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

相手に失望したときの対応

投稿日:

ソース画像を表示

「○○して欲しかったのに!」
って相手に失望したとき、
それは相手が持っていなかっただけか
この状況での差し出し方を知らないか
気付くことができなかっただけです。

相手は悪くありません。

自分がその状況で
「○○して欲しかったのに!」と思えたのは
相手よりも1つ豊かさを持っている証拠。

「あ、自分は豊かなんだなぁ」と
つぶやくと心が少し温かくなります。

自分が十分持っているものがあるなら
それを相手に与えてみたり
教えてあげるといいですよね。

そしたら、もっと心が温かくなる。

勝手に期待して
勝手に相手にキレないこと。

END


-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

眼

かっこいい人の「眼」

「目は口程に物を言う」という ことわざがありますが、この言葉、 ホントそうだなって、最近思います。 かっこいい人の眼には自信が溢れ、 悲しいことや辛いことが 何もなかったように見えます。 でも、何も言 …

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

「五木ひろし」といえば、 NHK紅白歌合戦に50回連続の歴代1位の 出場回数を誇る歌手なので、 多くの人がご存知だと思いますが、 なんと、5回も芸名を変えていたことは 知らない人が多いと思います。 ぼ …

価値がわかる人とわからない人

本をあまり読まない人や 買わない人がいますが・・・ 作家さんからすると、 長い年月をかけて培ってきた その分野のバイブルやノウハウ、 人生で取得してきた知識などを たった1500円程度で売る(教える) …

自分らしさ

20代で思ったこと10のこと

①「ウェーイ↑」って群れている人より // 1人行動できる人の方が充実してそう  ②20代は絶対に貯蓄より自己投資 ③八方美人の人で幸せそうな人を見たことがない ④勉強しない子供より遊ばない大人の方が …

男として一番悔しいこと

自信があったのに無くなってる人

今月も絶賛、成長中のたかとです。 毎年、そして、毎月、今が人生で、 一番楽しい!って高校生くらいから ずっと思っている。 今月もたくさんの学びと気付きがある。 たくさんの本を読んで、 たくさんの映画を …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。