曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

相手に失望したときの対応

投稿日:

ソース画像を表示

「○○して欲しかったのに!」
って相手に失望したとき、
それは相手が持っていなかっただけか
この状況での差し出し方を知らないか
気付くことができなかっただけです。

相手は悪くありません。

自分がその状況で
「○○して欲しかったのに!」と思えたのは
相手よりも1つ豊かさを持っている証拠。

「あ、自分は豊かなんだなぁ」と
つぶやくと心が少し温かくなります。

自分が十分持っているものがあるなら
それを相手に与えてみたり
教えてあげるといいですよね。

そしたら、もっと心が温かくなる。

勝手に期待して
勝手に相手にキレないこと。

END


-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マナーを身に付ける

自立した人にしかわからない優しさ

『本当に優しい人』というのは あまり物事に執着せず 人を冷静に見ています。 肯定も、否定もせず、 相手の主張を受け入れて、受容します。 これ、物事を表面的にしか見ない人や 依存体質な人から見れば 『冷 …

継続力がある人の考え方

超巨大なステーキを1年間という 時間で食べ切らなければならない。 っていう状況があった時に、 どうしますか? きっと、まず365等分して、 1日分の量にしていく、 そして、毎日、少しずつ 食べていけば …

早起き

早起きしないのはもったいない理由

みなさんは普段、早起きしていますか? 何時に起きていますか? 早起きすると、早起きした時間の分だけ、 気持ちに余裕が持てます。 つまり、自分と向き合う時間が持てます。 現代に生きる人たちの多くは、 「 …

自分らしさ

自分らしさは〇〇によって作られる

ダサいと思うこと、 美しくないと思うことはしない! みたいに自分らしさは「したこと」より 「しないこと」で作られると思うんです。 たとえば、僕は自分の中に哲学があって <10のやらないこと>を決めてい …

自分の美学的に無理なこと

好きなことは失敗しないと見つからない

やりたいことが見つからなくて 何年も悩んでいる人がいますが・・・ やりたいことがあれば、 もう既にやっているんです。 やりたいことはいつも自分の外にあるし、 やりたいことは知識や経験の中にあります。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。