曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

感動する話

新幹線でイケメンを発見!!!

投稿日:

たった300円で新幹線に乗れる博多南線に行ってみた 所要時間8分、束の間の「旅気分」(画像5)|まいどなニュース

今、東京へ向かう新幹線にいるんですが…

イケメンを発見しました!

あ、たかとが言うイケメンは
イケてるメンタルの人です。

どうイケメンだったかというと・・・

新幹線ですこし大きな声で
しゃべり続けるマダム3人組がいて

「すみません、聞こえてくる話が
おもしろくて、続きが気になって
眠れません。もう少し声の、
ボリュームを下げていただけますか」

って・・・

この人、絶っっっ対、仕事できる!
この人、絶っっっ対、モテる!

惚れてまうやろ!

こういう人、無敵!

「無敵」って誰にでも
勝つことではありません。

敵が無しってことです。

つまり、敵を作らない人です。

誰にも不快を与えず、
サラッとこういう言い方ができる人は
かっこいいね~

これができる人とできない人の
違いは何だと思いますか?

これがわかると、だいぶ世の中が
生きやすくなると思います。

これがわかると、だいぶ、
味方が増えると思います。

END

-感動する話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

美容師さんに纏わる感動する話

今回は僕が大好きな著者の中山和義さんの 「会社に行くのがもっと楽しみになる感動の21話」 という本の1部を紹介です。   ある美容院では地域サービスの一環として、 病院に長期間入院している患 …

最高の親孝行は自分が幸せでいること

最高の親孝行は自分が幸せでいること

これも、時代なのかな~と思うんですが、 今の若い子たちに「やりたいことは何?」 って聞くと、答えられない人がほとんどです。 でも、会話を進める中で、色々聞くと、 「親孝行をしたい」というのは高確率で …

学校,先生,生徒,感動

【感動】先生と生徒の物語

『心に響く小さな5つの物語』 という本より、 感動秘話をご紹介します。   ……………………………… 【縁を生かす】 ……………………………… その先生が五年生の担任になった時、 一人、服装 …

犬と私の10の約束

【映画感想】犬と私の10の約束

「犬と私の10の約束」という映画を観ました。 犬から人への願い事という形で 綴られた短編詩“犬の10戒”を モチーフに、犬と少女との 10年間に渡る絆を綴った感動作です。 この映画を観ると優しい気持ち …

大学授業

大阪大学で開かれた伝説の授業

コロナになって3年目に突入しました。 「コロナのせいで」と捉えるのか 「コロナのおかげ」と捉えるのか この違いは大きいです。 今、精神的に余裕がない人は 本当によくわかります。 多くの人がイライラして …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。