
この人はマジでベンチャー企業に
向いてないなと思う人は・・・
経営者の無茶ぶりや、
前と言ってること違うことを
ネガティブに捉える人。
仕事は用意してもらうものじゃなく
一緒に創り上げていくもの。
その感覚がない人は厳しいですね。
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

この人はマジでベンチャー企業に
向いてないなと思う人は・・・
経営者の無茶ぶりや、
前と言ってること違うことを
ネガティブに捉える人。
仕事は用意してもらうものじゃなく
一緒に創り上げていくもの。
その感覚がない人は厳しいですね。
END
執筆者:takato
関連記事
今、日本の労働者の収入の中央値は 350万円ほどだと言われています。 それが今後、上がっていけばいいですが 日本は先進国で唯一30年間も給料が 上がっていません。 30年間上がらなかったのに、 来年か …
部下をマネジメントしている人に質問です。 マネジメントに自信はありますか? 部下はぐんぐん成長していますか? YESと即答できない人は、 この記事が役に立ちます。 早速ですが・・・ 部下を指導する「マ …
「JobPicks 未来が描ける仕事図鑑」 という本の中に書いてあった 「メンバーシップ型からジョブ型採用へ」 という内容がわかりやすかったので 一部、抜粋します。 これまで日本の会社は「メンバーシッ …
家電量販大手のノジマは80歳が 上限だった雇用制限を事実上撤廃。 YKKグループも4月に正社員の定年を 廃止しました。 これから働くシニア層が どんどん増えそうです。 少子高齢化社会なので、 こうなる …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。