曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「不安」は相手に求める気持ちから

投稿日:

いつも心配でたまらない「全般性不安障害」への森田療法流解決法 | 中村 敬「森田療法式 心の健康法」 | ダイヤモンド・オンライン

相手に求める気持ちが強くなると
結局、不安になるのは自分なんですよね。

「幸せにしてほしい」と思うより、
〝幸せになるに値する自分かどうか〟を
気にしたほうがいいし、

「いい人と出会いたい!」と思うより、
〝いい人と付き合うのにふさわしい自分か〟
を気にした方がいいです。

そして、本当に自分に余裕がある人は
人を好きになったとき、
「自分のことを好きでいてほしい!」とか
「この人を信じていいのかな?」なんて
あまり考えません。

「この人だけは裏切りたくない」
って、思うだけです。

恋人じゃなくても、親友でも同じです。

自分で自分を幸せにしよう!という
努力をする気もない人が他人を
頼りにするから不安になるんです。

持ちつ持たれつはいいけど、
他力本願だけは卒業したいですね!

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

言い訳

誘われなくなる人が必ずする言い訳

僕自身、いろいろな会の幹事を やることがよくあります。 幹事をしたことある人は わかると思いますが、 忘年会や新年会はたくさんの人に 連絡を取る必要がありますよね。 で、毎回、毎回こういう人がいます。 …

教養がある人

超簡単!やりたいことをアッサリ見つける方法

みなさんは「やりたいこと」 って、ありますか? たまに、「やりたいことがない」と 誰に対してなのか、申し訳なさそうに そして、恥ずかしそうに、 そして、そんな自分はダメな人みたいに 言う人がいるんです …

お願い

わざわざあなたから・・・

突然ですが、日本にコンビニは 何店舗あるかご存知ですか? 約5.5万店舗です。 街中、あちこちで目にしますよね。 そのコンビニより店舗数が多い 超レッドオーシャンな業界が以下です。 ・美容室 25万 …

愛情,情熱

リーダーって愛がある人

マザーテレサは 「愛の反対は無関心だ」 という言葉を残しています。   叱る人は相手に関心(愛)が あるこそ叱ります。   本当に相手のためを思うならば、 リーダーは「鬼となる」 ということ …

思考の省略をするとラクしたい人が集まってくる

「人が好きです」と言う人に感じる違和感

好きな人とだけ、一緒に居て 「人が好きです」って・・・ そりゃそうやろ(笑) 「人が好き」って言う人の大半は (自分の好きな)人が好き。 価値観が合わない人は寄せ付けず 排除していく、といった感じ。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。