曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

人間力

キレイにする心を学んだ人は・・・

投稿日:2024年2月10日 更新日:

ズボラは卒業!大掃除後も部屋をキレイに保つ方法7選 | おトクらし

どこでもキレイにする「掃除の心」を
学んだ人は、間違っても自分が出した
ゴミをその辺にポイ捨てするなんてことは
絶対にしないと思います。

捨てる人ってね・・・
マジで軽い気持ちで捨てている。

タバコの吸殻とか、ガムの包み紙とか…。

平気でポイ捨てをする人は
病気だと思う。心の病気。

ポイ捨てをする人の共通点は
自分のことしか考えていないこと。

軽い気持ちで捨てるけど、
それをひとつひとつ拾う人の心は
どんなに重いか。

軽い気持ちで捨てる人は、
拾う人の重い気持ちに気付かないんだよね。

財布しか拾えない人と、
付き合っちゃダメよ。

END

-人間力

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人の気持ちがわかるには

結論、人の気持ちがわかるように なるには自分主体でやってみた 経験を重ねることだと思っています。 その簡単、且つ、すぐできる例が 飲み方の幹事だと思っています。 忘年会や飲み会の幹事をして いかに予算 …

5,000円の使い方

5,000円の使い方

飲み会で5000円使う人、いますよね? 一回騙されたと思ってランチに ちょっと高級なフレンチとか 食べに行ってみてほしいです。 同じ値段で一流のご飯が食べれて 一流のサービスを受けれる。 どうせお金と …

相手の良いところが見えていますか?

ちょっと気にくわない一面があるだけで 簡単に「合わない」「苦手」「嫌い」 っていう言葉を使う人がいます。 しかし、それは本当にもったいない と僕は思っています。 それって完全に損得やメリットで お付き …

信用できる人

本当に信用できる人

本当に優しい人や信用できる人というのは 優しいことを言う人じゃなくて、 優しさや思いやりを当たり前に行動で示す人。 「良いことを言う人」ではなく 「言ったことをやる人」 良いことを言える人は多いけど …

ホテルニューオータニラウンジ

 一流ホテルに来ている人は人格も一流

昨日、ホテルニューオータニで カフェタイムを楽しんでいました。 それは、なぜかというと、 一昨日、オンラインセミナーを受けていて 「お金持ちのお金の使い方」 「お金に対するメンタルブロックがある人」 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。