曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

人間力

キレイにする心を学んだ人は・・・

投稿日:2024年2月10日 更新日:

ズボラは卒業!大掃除後も部屋をキレイに保つ方法7選 | おトクらし

どこでもキレイにする「掃除の心」を
学んだ人は、間違っても自分が出した
ゴミをその辺にポイ捨てするなんてことは
絶対にしないと思います。

捨てる人ってね・・・
マジで軽い気持ちで捨てている。

タバコの吸殻とか、ガムの包み紙とか…。

平気でポイ捨てをする人は
病気だと思う。心の病気。

ポイ捨てをする人の共通点は
自分のことしか考えていないこと。

軽い気持ちで捨てるけど、
それをひとつひとつ拾う人の心は
どんなに重いか。

軽い気持ちで捨てる人は、
拾う人の重い気持ちに気付かないんだよね。

財布しか拾えない人と、
付き合っちゃダメよ。

END

-人間力

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

相手の良いところが見えていますか?

ちょっと気にくわない一面があるだけで 簡単に「合わない」「苦手」「嫌い」 っていう言葉を使う人がいます。 しかし、それは本当にもったいない と僕は思っています。 それって完全に損得やメリットで お付き …

花に嫉妬せずに根っこを想像しよう

花に嫉妬せず、根っこを想像できる人

咲いた花を『綺麗』と褒める人は たくさん居るんですけど、 根っこを褒める人って、 なかなかいないんですよね。 花を咲かせているのは、 間違いなく『根っこ』 決して明るみに出ない部分での 努力、葛藤、悔 …

人間力ってなに?

人間力ってなに?

この前、小学生に「人間力ってなに?」 って、聞かれた。 「目の前の人を笑顔にする行動力やで」 って、答えた。 正解、不正解とかないと思うけど 大きくはハズしていないと思う。 こういうことをパッと 答え …

オプラウィンフリー

世界で最も影響力のある女性の言葉が深い!

人生、誰でも「痛み」や「苦しみ」を 経験することがあると思います。 挫折、葛藤、不安、失敗、 喪失、絶望、孤独など… その瞬間は、「なぜ自分だけが」 「どうしてこんなことに」 と考えてしま …

賢さとはなにか?

「賢さ」とは何か?

最近、気づいたんだけど、 賢い人ってホント素敵ですよね…。 それは知識や肩書きじゃなくて 相手を想像できるから。 前向きすぎる言葉、 無神経な質問、 軽い慰めや浅い共感も。 これを言ったら …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。