曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

攻撃的な人は〇〇力が低いから

投稿日:

攻撃的な人

会話や話し合いをしているときに
すぐに攻撃的になる人っていますよね?

それは、防御力が低いからなんです。

つまり、防御力が低い人って攻撃力が
高くなっちゃうんですよね。

『繊細で傷つきやすい』と言えば、若干、
かわいいように聞こえますが、
自己評価が低いわりにはプライドが高い
という厄介な性格をしているので
そういう人は、弱くて情けない自分を
他人に悟られたくなくて、常に他人に、
矢先を向けていなければ
安心できないタイプなんです。

傷つきやすいからこそ傷つくことを恐れて
攻撃力で防御するしかないってことです。

こういう人って攻撃するときは容赦なく
攻撃をするくせに、自分が攻撃されると
すぐに被害者になって、わめくんですよね。

もう、こうなってしまうと、
こちらに言いたいことがあっても
何も言えない状況なので、
自分が放棄していないのに
話し合いが絶対にできない状況になります。

被害者意識がある人って、
自分が言いたいことは自分のタイミングで
自分が言いたいことを言うんですが、
相手の声は(相手が言えないから)聞かないので
傷を、最小限には抑えられるかもしれませんが
自分で自分を傷つけているのに
相手に傷つけられたと勘違いしているから
学ぼうとしないんです。

学ぼうとしないってことは
成長することもないので、
いずれは周囲から孤立してしまいます。

傷つくことを恐れるあまりに学ぶ機会を
失わないようにしないといけません。

防御力の低い人は、承認欲求が強いんです。

人から認められたい、人から必要とされたい、
という気持ちが強すぎるからこそ虚勢で
自己防衛をしなければならないんですよ。

そして、他者承認欲求が強い人は
自分自身を認められない人に多く、
自己承認が欠乏した部分を他者承認で
埋め合わせようとしているんです。

だから今の自分を愛せない人ほど
他者承認欲求は強くなり、
承認欲求が強くなるほど防御力が落ちて
メンタルが傷付きやすくなってしまいます。

他人と関係がうまくいっていない人は
自分との関係がうまくいっていないんです。

人に認められたいと思っているのに
誰よりも自分が自分を認めていないし、

他人に好かれたいと思っているのに
誰よりも自分が自分を嫌っているんです。

 

まずは、今の自分自身を
許容してあげてください。

『自分を愛する』とは
良いところを誇ることではなく
ダメなところを許してあげること。

 

今までの自分を完全に
捨てることからしか成長しません。

弱い自分や無力な自分など
認めたくないことを認めない限り、
本当の悔しさはわからないんです。

人生が好転し始めるときって
「完璧な自分」になれた時じゃなくて
「完璧ではない自分」を
受け入れられた時ですよ。

 

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

褒めるより「好き」と言おう!

褒めるのが苦手な人や 慣れていない人は褒めるより 「好き」と言ってみて下さい。 その服、似合いますね × その服、好きです 〇 その髪型、素敵ですね × その髪型、好きです 〇 たまに、褒められても、 …

ファンタスティックな人生

自発的な人は〇〇を楽しむ

みなさんはこんな経験ありませんか? なにか目標を持って頑張っていて 不安になったり、メンタル的に キツくなったりしたこと。 「うまくいくかどうか、わからない」 としんどくなっている人は、 結果を求めて …

ナイキ

「失敗しない」は最大のリスク

何も失敗していない人は 何も挑戦していない人 つまり、できることしか やっていない人。 できることだから失敗はない。 でも、失敗がないから気付かない。 気付かない人は成長しない。 失敗がないから人の気 …

自己投資

一番リターンが大きいのは〇〇投資

ベンジャミン・フランクリンは こんな言葉を残しています。 「自己投資は、一番高い利子をあなたに支払う」 つまり、時間とお金の投資先として、 最も確実かつ賢明な投資先は自分自身 ということですね。 そし …

人間関係が悪い人

他人との関係がうまくいっていない人の共通点

誰かに評価されたくて生まれてきた人は この世に誰もいません。 でも、いつの間にか、誰かの評価を 気にして生きている人がいます。 他人との関係がうまくいっていない人って 自分との関係がうまくいってないん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。