曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

デキる人はなぜ細部にこだわるのか?

投稿日:

[B! ★] 仕事で「成長できる人」と「成長できない人」の差はなぜ生まれるのか? - リクナビNEXTジャーナル

突然ですが、コミュニケーション
能力
に自信はありますか?

「YES」と答える人は少なそうですね。

では、文章力に自信はありますか?

「YES」と答える人は更に少なそうですね。

でも、コミュニケーション能力と文章力は
同義語だと僕は捉えています。

 

僕は毎日、数十本の記事を読みますし、
ありがたいことに、これまでに数百人から
相談を受けてきたり、仕事でたくさんの、
営業マンとやり取りもしてきたので
文章を見れば、何となくわかるんです。
その人の〝レベル〟が。

 

文章で改行がない人とか
全部、ひらがなで送ってくる人とか
一発で理解できない文章を送ってくる人
とかって、ハッキリ言って、
自分のことしか考えていないんですよね。

これだと見やすいかな?
これだと返信しやすいかな?っていう、
想いやりと想像力が欠如しているんですよ。

 

で、大人になってもデタラメな文章や
品がない文章、間違った言葉遣いを
平気で使っている人は、ぶっちゃけ、
可哀想だなと思います。

これは、その人が哀れだって意味ではなく、
運が悪いんだな・・・って意味です。

要は、「その言葉遣い、変だよ!」とか、
「その文章、相手への配慮に欠けるよ」って
添削や指摘してくれる人が周りにいないんだ、
と思うってことです。

上司がいても文章もを添削してくれる人は
なかなかいないでしょうね。

僕がこんなにも小さいことにこだわるのは
小さなことこそ、気づきにくいからです。

大きなことは注意しなくても誰もが気づきます。

放っておいても気づくことには、
あまり、努力は必要ありません。

努力しなければ気づかない小さなことにこそ、
細心の注意が必要だと思っています。

小さなことをめんどくさがらずに
対処していると、大変なことにはなりません。

でも、小さな積み重ねで、
相手からの印象が変わります。
良くも悪くも。

だから、僕は仕事でよく関わる人には
厳しく言っています。

「普段の返信の速度、丁寧さを見られているよ。
それが信頼や信用を作っているよ」って。

実際に、僕は返信が遅い人とか
あまりにも品がない文章を
送ってくる人とは仕事をしません。

したいと思わないですからね。

 

ちなみに、あまり友達がいなさそうな人や
本音で話せる友達がいない人って、大体、
返信が雑で遅い人です。

あなたの周りでも、そうでしょう?

それも不思議はないんですよ。
だって、相手はそんな返信だと
自分は大切にされていると思えませんから。

大切にしてくれていない人を
大切にしよう!と思う人はいません。

 

これって、スキルというより人間性だと思うんです。

僕たちは能力や技術を磨くことの
大切さを子供のころから教わってきました。

もちろん、能力や技術を磨くことも大事です。

でも、それと同時に必要なのは、
人格や人柄を磨くことの方が
もっと大事だということに気づくことです。

 

「人として」を教えてくれる人は
いるかもしれないけど、
教え続けてくれる人はなかなかいません。

そんな重宝すべき人を
絶対に離さないでいたいですね!

 

END

 


-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

タイムリッチ

毎日アッサリ2時間を捻出する方法

毎日、簡単に2時間を捻出する方法が あると言ったら、知りたいですか? それでは伝授します。 いろんな方法がありますが・・・ 1つは テレビを見ないことです。 「そんな簡単なことかよ」と、 呆れる人もい …

隙間時間

5分のスキマ時間を侮るなかれ

パナソニックの調査(2014年)では、 スキマ時間は1日に平均1時間9分。 ということは、平日だけで 「1週間に約5時間」もある計算です。 5時間もあれば、 本を1~2冊、読めますよね。 5分をムダに …

ゼネラリストになろう

ゼネラリストになろう

よく巷では専門性を磨けって言われますよね。 何でもできるというのは、 何もできないのと同じ。 だから、専門家になれ!って・・・ けど、この風潮に罠があると僕は思います。 というのも、この言葉尻だけ解釈 …

集中力が切れる

なかなか集中力が持続しない人へ

集中力が途切れるときは、 だいたい眠たいときですね。 不眠大国と言われている日本。 毎日8時間寝ている!という人は きわめて少ないでしょう。 ちなみに、NASAの研究では、 仮眠を26分すると良いそう …

子供がいる人といない人の幸福度

子供がいる人といない人の幸福度

あらゆる予測の中で人口の予測が 一番外れないといいます。 現在の出生数の減少は、25年前に、 ほぼ誤差なく予測されていたそうです。 また、経済界有志や有識者らでつくる 「人口戦略会議」は、人口減少問題 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。