曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

情報収集がうまい人がしているたった1つのこと

投稿日:

情報社会
情報収集がうまい人って、
情報の上流にいる人を
探し当てることがうまいんですよね。
世の中の流れを読めている人を
めちゃくちゃ注目しています。
ありとあらゆるジャンルの
最先端情報を自分1人で集めるなんて
なかなかキツイですよ。
そして、
ネットの情報を鵜呑みにする人や
与えられた情報を鵜呑みにする人は
必ずどこかで損しちゃうと思います。

 情報ではなく
「情報源」を大事にしましょう。

「ただの情報」なのか
「確認が取れた情報」なのか
という視点を持ちましょう。

噂や誰が書いたかわからない
素人情報に振り回されているうちは
本当の生き方なんて見つかりませんよ。

情報の上流にいる人の探し方は
また気が向いたら書きますね!

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

返信

返信が早い人と遅い人は返信する順番が違う

みなさん、メールやLINEの返信を どんな順番でしていますか? 大多数の人が、受信時間順に、 返信しているのではないでしょうか? でも、僕はメールもLINEも 上から返信しています。 つまり、新しいも …

インド人

世界で活躍するインド人が増えている

興味深い記事を見つけました。 なぜインド人は世界の一流企業で出世するのか…「勤勉で真面目」な日本人が評価されなくなったワケ グーグルもマイクロソフトもCEOはインド人 | PRESIDENT Onli …

チームが変化する兆し

人とチームが進化する兆し

最近、「チームビルディング」とか 「組織作り」などについて よく考えているんですが、昔から、 一貫して確信していることがあります。 それは、 素晴らしいチームを作るにあたって、 嫌われ者は必要ないって …

一流、二流、三流

【職種別】一流、二流、三流の違い

面白い記事を見つけました。 書いてある仕事だけじゃなくて 色々、置き換えて考えれますね。 思考のヒントがいっぱい!! 【事務】 ■三流は……頼まれたことができない ■二流は……頼まれたことを確実にこな …

計画

目標達成する人の計画の立て方

目標達成を成功させる人たちは、 計画を立てるときにどんな思考をするか、 という調査があります。 結果は、次のものでした。 失敗する人たちはゴールを立てると、 そのまま取り組む。 達成する人たちはゴール …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。