曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

仕事が充実していない人の共通点

投稿日:

物足りない彼氏の特徴6つ!もっと激しく求められたいのに……

仕事がうまくいってない人は
仕事以外がデタラメすぎるんですよね。

・約束を守れない
・連絡がきちんとできない
・挨拶できない
・お礼が言えない
・謝れない
・言い訳する
・服装に清潔感がない
・服の着こなしが下手
・部屋が汚い
・暇なときはSNSの閲覧
・食生活めちゃくちゃ
・睡眠の質が悪い
・交友関係がない
・すぐ体調を崩す
・親の仕送りに甘えている

etc・・・

たとえば、
服がシワシワな人やカバンの中が汚い人で
デキる人を見た事がないんですよね。

「汚い=仕事ができない」じゃありません。

「他人がそれを見た時にどう感じるか?」
という相手への配慮と想像力が
足りないんですよ。

あと、たまに、家にすぐ、
誰かを入れれない人もいますよね?
「ちょっと待って!」って、
外で待たされるやつです。

そういう人も、仕事がデキる人を、
見たことがありません。

人生の中に仕事があるわけで
仕事の中に人生があるわけじゃないし
仕事=人生でもありません。

充実させるべきは仕事ではなく、
プライベートです。

プライベートが充実するから
仕事が充実するんです。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「人のこと信頼できない」って言う人の共通点

「人のこと信頼できない」って言う人の共通点

あのね…当たり前なんだけど 自分を信頼できない人が人を 信頼することなんてできませんよ。 「人のこと信頼できない」 って言う人ほど 自分のことを 信頼していないんですよね。 挑戦→成功→成 …

ハッピー

つまづいた人ほど人生ハッピー!

人は、つまづいたり、転んだり、 失敗したりしたおかげで、人としての 大きな気づきを得ることができます。 何事もない、さざ波一つ立たないような 日々をぼんやりと過ごしたら、 面白くない人生、 つまらない …

基準値

すごい人は基準値が違う

バスケットボールの漫画で有名な SLAM DUNKにこんな場面があります。 大会の練習前に主人公の桜木花道が、 監督の安西先生にこう尋ねます。 「何をやったら良いんだ?」 すると、安西先生は、 当たり …

マシュマロ

自制心がある人に共通している2つのこと

「マシュマロテスト」をご存じでしょうか? これは70年代にスタンフォード大学の ウォルター・ミシェルという心理学者が 行なった、有名な実験です。 どんなものかといえば、 数人の4歳児の前にマシュマロを …

価値提供

価値を提供できない人がわかっていないこと

価値を提供できない人って、 どんな人なんでしょう? 僕なりに考察してみます。 ところで、みなさんは、毎月、 何冊本を読んでいますか? 毎月、何回、講演会やセミナーに 参加していますか? いくら、自己投 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。