曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

人生の分岐点は〇〇のとき

投稿日:

人生が変わる

人生が変わる瞬間って、進学するときや、
就職するとき、結婚するときなど、
わかりやすい岐路だと思う人が
多いんじゃないでしょうか。

でも、僕が思う人生の分岐点は
自分の心に素直になり、
やりたいことに対してリスクを取れるか
だと思っています。

また、
「どうやったら成長しますか?」とか
「手っ取り早い成長方法」を聞く人もいますが
自分でリスク取ることだと僕は思います。

いつも誰かに守られた環境にいる人は
自分でリスクを取ってる人には
永遠に敵わないと思うんですよね。

ワクワクした人生を送りたい!
ワクワクしながら仕事をしたい!

そう思っている僕にとって、
多くの人がリスクだと思うことは
僕にとって自ら取りたいことです。

リスクを取れば、必ず困難が起きます。

でも、それは新しい自分に
なるためのエッセンスですからね♬

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

勉強しない子供より遊ばない大人の方が心配

勉強しない子供より遊ばない大人の方が心配

今日、東京へ向かう新幹線の中で 雑誌を読んでいました。 新幹線のグリーン車には、「Wedge」という 日本の政治、経済、社会、文化などの話題を 幅広く取り上げる雑誌が必ず、各席に、 置いてあるんですが …

マネージャー

優秀なマネージャーが絶対にやらないこと

何かを始めるときに実績がないことは 別にいいと思うんです。 でも、必死に実績作らない人は 努力をしない人だと思います。 いくつでも実績は作れるから。 でも、成長しない人はいつまで経っても コンフォート …

頭の良さはIQ×EQ

頭の良さはIQ×EQ

頭を良くする最も有効な方法は 「ストレスを消す」ことです。 頭の良さは「IQ(知能の最大出力)」と 「EQ(感情コントロール能力)」の 掛け算で表されます。 IQは後天的に上げるのが難しいですが、 E …

希少価値

時間にゆとりがある人は〇〇が違う

世界的なコンサルタント ブライアン・トレーシーは、 こんなことを言っています。 計画を立てることに10分使えば、 後で100分を節約することができる ということは、1週間、1日10分間、 計画を立てる …

チームが変化する兆し

人とチームが進化する兆し

最近、「チームビルディング」とか 「組織作り」などについて よく考えているんですが、昔から、 一貫して確信していることがあります。 それは、 素晴らしいチームを作るにあたって、 嫌われ者は必要ないって …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。