曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

人生の分岐点は〇〇のとき

投稿日:

人生が変わる

人生が変わる瞬間って、進学するときや、
就職するとき、結婚するときなど、
わかりやすい岐路だと思う人が
多いんじゃないでしょうか。

でも、僕が思う人生の分岐点は
自分の心に素直になり、
やりたいことに対してリスクを取れるか
だと思っています。

また、
「どうやったら成長しますか?」とか
「手っ取り早い成長方法」を聞く人もいますが
自分でリスク取ることだと僕は思います。

いつも誰かに守られた環境にいる人は
自分でリスクを取ってる人には
永遠に敵わないと思うんですよね。

ワクワクした人生を送りたい!
ワクワクしながら仕事をしたい!

そう思っている僕にとって、
多くの人がリスクだと思うことは
僕にとって自ら取りたいことです。

リスクを取れば、必ず困難が起きます。

でも、それは新しい自分に
なるためのエッセンスですからね♬

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

時間の使い方は自分の〇〇を示す行為

時間の使い方は自分の〇〇を示す行為

「人生、今が一番若い」という言葉を 聞いたことがあると思います。 ぼくたちは、日々、 「命」を削って生きています。 つまり、時間をどう使うかは、 命をどう使うかと同じです。 時間の使い方が人生の質を …

一人旅

1人旅をする3つのメリット

1人旅にそろそろ出ようかと思案中です。 理由は3つあります。 ①ノイズを防ぐため ②五感を研ぎ澄ますため ③1人で決める練習   「①ノイズを防ぐため」 今、ビジョンボードを作っています。 …

やりたいことがわからない原因

「条件付きの始めよう」は始まらない

何かを始めようとするとき、 「やらなきゃいけない!」と思っても やる気が出なくてなかなか 行動に移せないことってありますよね。 その時に、覚えておいてほしいことがあります。 行動の後に感情がある この …

睡眠と集中力

人間が高い集中力を発揮できるのは起床してから〇時間まで!

アメリカ国立睡眠財団の研究によれば、 人間が高い集中力を発揮できるのは、 起床してからおよそ12時間までだそうです。 たとえば朝7時に起きた場合、 19時が「脳のピークの終わり」です。 「夜にまとめて …

地頭

生産性が高い人が徹底していること

みなさんは時間管理に自信がありますか? 「忙しい」「時間がない」「余裕がない」 できることなら、こういう状態は、 避けて、生産性を高めたいですよね。 でも、現代においては情報社会であり、 時間に余裕を …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。