曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

人の長所を褒めるコツ

投稿日:

褒めるコツ

「褒める」って、学校で習ってないし、
多くの人が褒められ慣れてないから
〝褒め方〟ってわからないですよね。

多くの人は自分に自信がないから
自分をほめてほしいと強く思っています。

ここで、褒め方にもコツがあって、
当たり前のことをほめても
効果はあまりないんですよね。

人を褒めるときの1つのルールは、
目立たない長所をほめることです。

たとえば、たくましい肉体の男性は
日ごろその事実を自覚しているから、
他人にそれを認めてもらっても
そんなに喜びません。
(モテたくて筋トレしてる人は別)

でも、多くの人は気づかないであろう
長所を気づいて褒めてあげたり、
本人すらも気づいていない長所に
気づいて褒めると頭1つ抜けます。

だから、ぼくは「可愛いね」って、
言われ慣れてそうな人には
「可愛いね」とは言わずに、、、

なんて言うか秘密にしますね(笑)

とにかく、当たり前のことや、
誰もが見てわかることを褒めても
目立たないし、時にお世辞に聞こえます。

人を褒めるには表情、行動、しぐさ、
話し方、服装、声のトーン、オーラなど
よく観察することです。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

手紙をもらうと嬉しい理由

手紙をもらうと嬉しい理由

Threadsで投稿したらやや共感があったので ブログでもシェアしたと思います。   投稿者: @ttnakamura Threadsで見る   最近、人に手紙を書いたのはいつです …

阿部一二三

金メダルは困難を乗り越えてきたから

連日、東京オリンピックのニュースで 盛り上がっていますね。 大変な苦労の末に金メダルを獲得した 選手は、少なくありません。 今日は、金メダリストたちの 勇気がもらえるお話を紹介します。 たとえば、史上 …

人生に差があるとしたら

こんな人、全然カッコ良くない

いろんな人と会って思うけど・・・ 何社、経営してるとか、 何個、事業やってるとか、 マジどうでもいいから! 誰の、どんな課題を、 どうやって解決するために 命燃やしてんねん!!! 稼いでいてお金持ちと …

貯金より経験

貯金よりも経験

大学生、20代の人とかで、 「5万円分の経験」より、 「5万円分の貯金」 の方が価値がある なんて信じてたらマジでヤバいです。 去年、100万円分の貯金が増えた と喜んでいる人は、 「もしかして自分は …

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

「五木ひろし」といえば、 NHK紅白歌合戦に50回連続の歴代1位の 出場回数を誇る歌手なので、 多くの人がご存知だと思いますが、 なんと、5回も芸名を変えていたことは 知らない人が多いと思います。 ぼ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。