曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

〇〇がすぐ変わる人は成長が早い。

投稿日:

自分が受けた恩恵ノート

2025年も今日で半分が終わりますね。

前半戦、いかがでしたか?
100点中、何点ですか?

今年の目標は達成できそうですか?

目標がない人は、もうこの辺で
記事を閉じられてそうwww

今日はジャーナルをした。
今日もジャーナルをした。

 

目標を持つとすぐに壁が見つかるよね。

この壁を見つけるために
目標を持つべきなんですよね。

そして、
どうやったらこの壁を壊せるか?ではなく
この壁はどういう思い込みによって
出来上がってるいるのか?

という問いかけが大事です。

みんな、頑張らなきゃ!と思って
アクセルを踏みながら、同時に、
ブレーキも踏んでいるんだよね。

そりゃ、進まんわ。
そりゃ、疲れるわ。

ここでいう、ブレーキは、
大体が「何かに対する恐れ」か
「既成概念」や「思い込み」・・・

思い込みがすぐ変わる人は成長が早い。

でも、成長しない人は
「そうなんですかね…」とか
「ん〜、でも…」って言う。

つまり、頑固なんだよね。

もっと素直になった方がいい!

でも、
自分の気持ちに素直になるんじゃなくて
自分を想ってくれている人の気持ちに
素直になることが大事です!

ブレーキが外れると、ビビるくらい進む。
めっちゃ、成長する。

昨日まで、わからなかったことが
突然、わかり始めるんです。

99度まで液体だったのに100度で
一気に沸騰して気体になるように…

不慣れや苦手だと思っていることに
楽しいがたくさん隠れています。

楽しいと思えるということは
何か努力したり
苦労を乗り越えたからです。

何も努力しないで苦労もしないと
楽しくもなくなるんですよね。

 

2025年、前半戦、最終日、
寝るまで努力するぜ!
よっしゃー(^O^)/

 

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

コンフォートゾーンを突破

つまづいた人ほど人生ハッピー!

人は、つまづいたり、転んだり、 失敗したりしたおかげで、人としての 大きな気づきを得ることができます。 何事もない、さざ波一つ立たないような 日々をぼんやりと過ごしたら、 面白くない人生、 つまらない …

睡眠と集中力

不機嫌は時間泥棒

人はみんな、そんなに強くありません。 だから、溜まってしまって、無意識に、 不満や愚痴のようになってしまうことも あるのかもしれない・・・ だから、ぼくも最初はちゃんと話を聞きます。 だいたいの人は自 …

緊張しない

結果よりも大事なこと

みなさんの人生において、 「最も大事なこと」は何ですか? その「最も大事なこと」を どのようにしていますか? 人生とは「今」この瞬間のことですよね。 この今という瞬間に どんな「感情」を抱いているのか …

努力は報われる

努力は報われる?

「努力は報われる」という言葉、 聞いたことありますよね。 実際、みなさんは努力は報われる と思いますか? 努力は報われると思っている人って、 つまり、見返りを求めているんだよね。 その見返りを求める姿 …

爆発的に成長する人

爆発的に成長する人は〇〇を自ら求める

100人いたら・・・ 90人は厳しいことを言われたくない 9人は厳しいことを受け入れる 1人は厳しいことを自ら求める 爆発的に成長するのは最後の人です。 図星で耳が痛いことの中に 成長がたくさん隠れて …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。