曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

またわかってきた、コロナのこと

投稿日:

ソース画像を表示

直近1週間のインフルエンザ患者数が
約40人だそうです。

2年前、コロナが始まった年の
インフルエンザ患者数は1週間で
4万人でした。

コロナが始まる前の年までは
インフルエンザ患者数は1週間で
8万人を超えていました。

ところが昨年は8万人が98人となり、
今年はとうとう日本全国で41人です。

なにかがおかしいですよね。
あまりにも不自然ですよね。

いきなり、インフルエンザウイルスが
日本から消えているわけですから。

マスク・手洗いうがいの徹底で、
インフルエンザが消えた
と、報道されていますが・・・

もう呆れて、開いた口が塞がらない。
日本の情報操作がヤバイ。
メディアの誤放送がヤバイ。

というのが正直なところです。

情報リテラシーが高い人や
本質を見る目がある人はわかりますよね。

いつまで経っても、自分で調べず、
事実を見ないで噂に流される人は
未だに、コロナにビビッています。

そして、ふつうの風邪ってことも
わかっていない。

だから、リスクがあるワクチンを
いまだに打っている人がいるわけですよね。

コロナウイルスの大きさは0.1μ
インフルエンザウイルスの大きさは0.12μ

ほぼ同じです。

そして、僕らに大量の税金を無駄遣いして
配布された布マスクの繊維のすき間の
大きさは5μ。

ガンガンすり抜けてきますよね。

インフルエンザウイルスだけマスクが
キャッチしてコロナウイルスだけ
すり抜けてきたんでしょうか。

そんなわけないやん

手洗いうがい、アルコール消毒だって、
インフルエンザウイルスだけ死んで、
コロナウイルスだけ残ったんでしょうか?

そんなわけないやん

100歩譲って、高齢者がメディアの
報道を信じるのはいいでしょう。

まさかニュースで流れているのが
嘘やって、思わないですもんね。

でも、未だに、何も気づかない人や
違和感を感じない人、メディアを信じて
イメージや噂で大衆と同じように
「会社に言われたから」
「みんなが打っているから」という
考えなしで、動いている人は
すごく心配です。

コロナウイルスというか、
「ウイルス全般」の対策
した方がいいと思います。

でも、事実は何かを見ずに、
社員に制限をかけるような経営者は
人の上に立つべき人じゃないなって思います。

ワクチンパスポートの提示を求める
飲食店やサービス業なんて、もう。。。

効き目のないワクチンを打った人が
集まってそれで感染者が増えているのも
わかっていないことでしょう。

もう一回、言いますが
毎週8万人居たインフルエンザ感染者が
41人になっているんです。

本当にマスクとうがいで、
インフルエンザだけが消えたんですか?

本当に?

目を覚ましましょう。

PCR検査は水でも陽性になりましたよね。
(国立医薬品食品衛生研究所発表)

オーストラリアでは国会議員が国会で
コーラでPCR陽性判定になることを
公表しました。

気付きましょう。

インフルエンザウイルス感染者が
PCR検査によってオミクロンと
判定されていることに。

PCR検査キットの説明書には、
「インフルエンザウイルスと誤認する事がある」
と書かれています。

赤信号みんなで渡れば怖くないで、
みんながワクチン打ってるし大丈夫!
は、もうやばいです。

オミクロンの60歳以下の致死率は
0.0%なのに子供にワクチン打たせるのも
危険です。親の判断ミスで危険に遭います。

ワクチンを打たせることが目的
ってことにも気付きましょうよ。

とにかく、
イメージや噂ではなく「事実」
判断しましょう。

 

ーー併せて読みたい記事ーー

オミクロン株はただの風邪以下? 
第6波!オミクロン株をどう見るか
【ぼやき】ワクチンについて 
ワクチンについて正しく知ろう! 
ワクチンより感染リスクが低いもの⁉

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワクチン

ワクチンについて正しく知ろう!

意見ではなく事実を並べます。 まず、先月書いた記事をまだ、 読まれていない方は先に、 コチラを読んでみてください。 厚生労働省によると、 ワクチン接種で 重症化率 1/17 ■死者 1000名(ただし …

ロコソラーレ

カーリングには〇〇がいない!?

北京オリンピック、カーリング女子の 準決勝、日本は予選リーグをトップで 通過したスイスに8対6で勝ち、 決勝に進出しましたね。 これで男女を通じて日本のカーリングでは 初めてとなる銀メダル以上が確定し …

緊急事態宣言

緊急事態宣言・まん防、全面解除へ

政府は28日、新型コロナウイルス対策で 発令中の緊急事態宣言と 「まん延防止等重点措置」を 期限の30日で全面解除すると決めました。 宣言地域で禁止していた 飲食店での酒類提供を全国で 解禁するとのこ …

高市総理

高市総理を「応援したい」と回答した人の理由

Studyplusトレンド研究所が、 2025年10月末から11月初旬にかけて、 学習管理アプリ「Studyplus」ユーザーの 高校生・大学生8806人を対象に 「高市新総理に関するアンケート」を実 …

日本史を学ぼう

日本史から見えた現代の違和感

コロナになってから、生き方も、 働き方も稼ぎ方も変えて、今もなお、 ぼくは変革中なんですが・・・ 変化していく人もいれば、 現状維持の人もいるし、 後退している人もいます。 で、日本が貧しい国になって …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。