曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

フィギュアスケート、ワリエワ選手の騒動

投稿日:

ワリエワ

フィギュアスケートの
ワリエワ選手のドーピング疑惑、
この騒動がまだ続いていますね。

これは選手の問題ではなく、
オリンピックというスポーツの祭典が
国の争いになっちゃっていますね。

それにまだ15歳の若い才能ある選手が
巻き込まれ、精神的に、
ひどく落ち込んでいます。

メディアも、そろそろ、
終わりにしてよね。

今回の羽生結弦選手の
結果よりも挑戦を選んだ在り方に
多くの人が感動しました。

【羽生結弦】オリンピックを変えた瞬間 

挑戦する姿にこそスポーツや
オリンピックの素晴らしさがあります。

オリンピックに参加できるだけでもスゴイし、
人生にとって、成功することって、
そんなに大事なことなんですかね?

好きで、楽しくて、スポーツを始めて、
極めたいと思って、やってたはずなのに、
いつの間にか、重圧を背負い、
結果主義になってしまっています。

日本でも、海外でも、
結果や責任の重さに自殺をした選手も
過去にいたようです。

メダルを獲れなくて、
メディアに謝っている姿も
よくわかりません。

でも、そうさせているのは、
きっと視聴者や応援側なんでしょうね。

観客も温かい目で見ることが
更に求められていると思います。

結果にこだわる執念も素敵ですが
これを機に、プロセスにも、
もっと目を向ける人が増えて
その価値観を讃える人が目立つような
社会になることを切に願います。

END



-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

オミクロン株

第6波!オミクロン株をどう見るか

コロナ禍が2年ほど続き、 そして、今年に入っていよいよ 第6波が始まりました。 ただ、データを見ると、 そんなに怖がる必要はないと思えます。 東京都、新規陽性者数が4000人を 超えても重症者3人ほど …

東日本大震災から13年

今日で東日本大震災から13年

あれから13年が経ちました。 今日までコロナ禍もありました。 そして、能登の震災もありました。 とにかく、リーダーが求められています。 そして、13年前のあの出来事を 風化させてはいけませんね。 当時 …

在留外国人

在留外国人が増えると、どうなる?

出入国在留管理庁のデータによると、 令和5年(2023年)末時点で 約341万人だった在留外国人数は、 令和6年(2024年)6月末には 約358万人にも達しました。 わずか半年間で約17万人、 前年 …

未婚女性

女性が地元に戻らない理由と未婚率

総務省が発表した2020年国勢調査を 基に30歳時点未婚率(25~29歳未婚率と 30~34歳未婚率の平均)を算出すると、 男性64.1%、女性52.1%にも上る。 日本の未婚率が上昇しており、 特に …

阿部詩

阿部詩選手の人生を変えた本

兄・阿部一二三選手と共に 日本柔道史上初となる 兄妹での同日金メダルを獲得し、 日本中を沸かせた阿部詩選手。 快挙の背景には五輪に挑む重圧の中で 日体大柔道部の恩師から手渡された 1冊の本とそこで出逢 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。