曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

フィギュアスケート、ワリエワ選手の騒動

投稿日:

ワリエワ

フィギュアスケートの
ワリエワ選手のドーピング疑惑、
この騒動がまだ続いていますね。

これは選手の問題ではなく、
オリンピックというスポーツの祭典が
国の争いになっちゃっていますね。

それにまだ15歳の若い才能ある選手が
巻き込まれ、精神的に、
ひどく落ち込んでいます。

メディアも、そろそろ、
終わりにしてよね。

今回の羽生結弦選手の
結果よりも挑戦を選んだ在り方に
多くの人が感動しました。

【羽生結弦】オリンピックを変えた瞬間 

挑戦する姿にこそスポーツや
オリンピックの素晴らしさがあります。

オリンピックに参加できるだけでもスゴイし、
人生にとって、成功することって、
そんなに大事なことなんですかね?

好きで、楽しくて、スポーツを始めて、
極めたいと思って、やってたはずなのに、
いつの間にか、重圧を背負い、
結果主義になってしまっています。

日本でも、海外でも、
結果や責任の重さに自殺をした選手も
過去にいたようです。

メダルを獲れなくて、
メディアに謝っている姿も
よくわかりません。

でも、そうさせているのは、
きっと視聴者や応援側なんでしょうね。

観客も温かい目で見ることが
更に求められていると思います。

結果にこだわる執念も素敵ですが
これを機に、プロセスにも、
もっと目を向ける人が増えて
その価値観を讃える人が目立つような
社会になることを切に願います。

END



-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

東日本大震災から13年

東日本大震災から14年

あれから14年が経ちました。 そして、14年前のあの出来事を 風化させてはいけませんね。 当時、僕は高校生でした。 震災の翌月に大学生になり、 ボランティアに行った時に見た 災害状況は今も鮮明に覚えて …

防災の日

【防災の日】日頃から対策をしよう

昨日は防災の日でしたね。 今から26年前の1995年1月17日は 阪神淡路大震災が、起こった日です。 僕はまだ小さかったので、 記憶にありませんが、 それはそれは凄まじかったようです。 当時の様子がわ …

引退してからオーラをなくす高校球児とオーラを放ち続ける高校球児

引退してからオーラをなくす高校球児とオーラを放ち続ける高校球児

昨日、第107回全国高校野球選手権大会は 沖縄尚学が初優勝を果たし、 日本中を熱くしてくれました。 そんな中、高校球児でも明日から 一気にオーラを無くす人と オーラを放ち続ける人がいます。 その違いは …

マスコミ

報道の自由度ランキング!日本の順位は?

報道の自由度ランキングとは、 毎年「国境なき記者団」によって 調査・発表される報道の自由に関する 国際ランキングです。 世界各国の報道機関の活動や何らかの 理由による規制のチェックをおこない、 報道メ …

君たちはどう生きるか

【日本初】ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞受賞!

昨日は成人の日でしたね。 ニュースで新成人のインタビューがあり、 「周りの人を笑顔にしたい」と答える 若者がいて、未来の財産ですね。 そんな中、映画『君たちはどう生きるか』が ゴールデングローブ賞アニ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。