曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

フィギュアスケート、ワリエワ選手の騒動

投稿日:

ワリエワ

フィギュアスケートの
ワリエワ選手のドーピング疑惑、
この騒動がまだ続いていますね。

これは選手の問題ではなく、
オリンピックというスポーツの祭典が
国の争いになっちゃっていますね。

それにまだ15歳の若い才能ある選手が
巻き込まれ、精神的に、
ひどく落ち込んでいます。

メディアも、そろそろ、
終わりにしてよね。

今回の羽生結弦選手の
結果よりも挑戦を選んだ在り方に
多くの人が感動しました。

【羽生結弦】オリンピックを変えた瞬間 

挑戦する姿にこそスポーツや
オリンピックの素晴らしさがあります。

オリンピックに参加できるだけでもスゴイし、
人生にとって、成功することって、
そんなに大事なことなんですかね?

好きで、楽しくて、スポーツを始めて、
極めたいと思って、やってたはずなのに、
いつの間にか、重圧を背負い、
結果主義になってしまっています。

日本でも、海外でも、
結果や責任の重さに自殺をした選手も
過去にいたようです。

メダルを獲れなくて、
メディアに謝っている姿も
よくわかりません。

でも、そうさせているのは、
きっと視聴者や応援側なんでしょうね。

観客も温かい目で見ることが
更に求められていると思います。

結果にこだわる執念も素敵ですが
これを機に、プロセスにも、
もっと目を向ける人が増えて
その価値観を讃える人が目立つような
社会になることを切に願います。

END



-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

サラリーマンのお小遣い

2022年会社員のお小遣い調査

新生銀行の実施した 「2022年会社員のお小遣い調査」が なかなか衝撃的です。 結果の主なポイントは以下の通りです。 ▼毎月のお小遣い額 男性会社員は38,642円 女性会社員は33,278円 ▼1日 …

【運用開始】マイナンバーカードの健康保険証利用

マイナンバーカードの健康保険証利用の 本格運用が昨日から始まりました。 ただ、医療機関や薬局側の準備が遅れ、 現在、対応可能なところは1割に満たない という状況だそうです。 政府は新型コロナ禍を機に …

国会議員

国会議員の年収の比較

みなさんは、経営者や会社の役員が みんな80歳を超えていたら・・・ その会社はどう思いますか? 後継者はいるのかな?とか、 自分がその会社に入社するのは 危険そうだな、とか考える人が いるんじゃないで …

10月から変わること

2021年10月から変わること

今日から主に こんなことが変わります! ・PayPay有料化 ・SIMロックが原則廃止 ・NTTドコモ解約金廃止 ・たばこ税の増税 ・最低賃金の改正 ・ディズニーランド入園料値上げ ・郵便お届け日数の …

ワクチン

ワクチンより感染リスクが低いもの⁉

今日もワクチンについて書きますが 自分はワクチン否定論者ではありません。 ただ、現状の事実を、感情論ではなく、 データをベースに判断したいだけなので 悪しからず、、、 まだ、前回・前々回の記事を 読ん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。