今日、参議院議員選挙の期日前投票に
(なんでオンラインでできるように
せーへんねん!)と思いながら
行ってきました。
期日前投票は2週間前くらいから
やっているし、投票所によって差があるけど
原則、午前8時30分から午後8時まで
実施されています。
よっぽどの理由がない限り、
行けない理由がありません。
で、これ、ふと思ったけど、
不平不満ばかり言っている人とか
愚痴っぽい人、被害者意識がある人ほど
選挙へ行っていない気がします。
「なんだ、あの政治家は!」
「石破さん、ありえない!」
など、政治家批判する人はいるけど…
その政治家も誰かに選ばれています。
だから、
「なんで、あの政治家に入れたんだ」
「なぜ、あの政党に投票したんだ」
「なんで、選挙に行かないんだ!」
っていう、投票する側の人たちに
フォーカスした議論をしたり、
問題視するべきだと思います。
投票しに行っていない人、
マジで文句禁止!
政治に興味がない人は
自分に興味がないんですよ。
自分はどんな社会にしたいのか、
自分はどんな人生にしたいのか、
それがあれば、世の中の勉強しますよ。
この1分半の映像を観てください。
大人の責任として、
ちゃんと選挙へ行ってくださいね。
とにかく、日本の社会や
学校教育のエグいとこは
・お金の稼ぎ方を教えてくれない
・税金の仕組みを教えてくれない
・保険の仕組みを教えてくれない
・社会の仕組みを教えてくれない
・人脈の作り方を教えてくれない
・生きていくのに本当に
・大事なことを教えてくれない
早く自分で勉強する習慣を
身につけておかないといつまでも
搾取される人生になっちゃいますよ。
END