曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

【ぼやき】ワクチンについて

投稿日:2021年7月11日 更新日:

数日前、ワクチンが無料で
打てる書類が届いた。

未開封のままゴミ箱へ
ダンクシュートした。

ワクチンを打つ気がないから。
ワクチンが安全とは思えないから。

日本でもワクチンを打った後、
600人が亡くなっている。
ここ、2週間で急増している。

そもそも今回のワクチンは
感染しないためじゃなくて
重篤化を防ぐものだから
みんなが打ったところで
コロナは減らない。

しかも、インドで変異した
デルタ株には効かないみたい。

今、プロ野球ではチケットを
ワクチンを打ってる人は半額で
買えるところもある。

一方で、ワクチンを打ってない人は
まだチケットが買えない…

それで、ワクチン打った
お客さんをどんどん入れて
イギリスみたいにまた感染者が
増えたらどうするんやろうか。

ワクチンができたら元の生活に戻れる
という夢は残念ながら夢で終わる。

4度目の緊急事態宣言も出た。

自分でコントロールできないことに
振り回されないこと。

そして、自分でコントロールできることに
集中して取り組むこと。

コロナによって仕事が減っている人は
何か変えたほうがいい。

何か変えないと何も変わらない。
政策や景気を待っていては取り残される。

コロナによって収益が上がった
業界や人をちゃんと分析する。

収入源が1つはリスキーすぎる。

いろんな角度から仕事が入るように
生き方をシフトすること。

コロナを怖がっている人は
自分の変化を怖がっている人。

コロナを怖がっている人は
免疫力に自信がない人。

食事・運動・生活習慣をきちんと
している人はビビっていない。

そして、
コロナを怖がっている人は
自分主体で生きていない人。

経営者で「コロナが落ち着いたら
会いましょう」なんて
言っている人は1人もいない。

メディアの〝印象〟に
振り回されないこと!

END


-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

三浦雄一郎

90歳の冒険家三浦雄一郎さんが富士山頂に到達

日本最高峰・富士山(3776m)の登山に 臨んだ90歳の冒険家三浦雄一郎さんが 登山最終日の31日午前7時20分ごろ、 山頂に到達しました。 不自由な脚をカバーする山岳用車いすを 家族や仲間らがサポー …

スマホ依存

スマホの使用に関して

先月、オーストラリアで驚きの 法案が可決されましたね。 それは16歳未満の子供がSNSを 利用することを禁止するものです。 この法律では、TikTokやFacebook、 Instagram、X(旧T …

東日本大震災から13年

今日で東日本大震災から13年

あれから13年が経ちました。 今日までコロナ禍もありました。 そして、能登の震災もありました。 とにかく、リーダーが求められています。 そして、13年前のあの出来事を 風化させてはいけませんね。 当時 …

価値には2種類ある

価値ある人になるには〇〇を持とう

これ、見て下さい。 日本の都道府県を同じくらいの GDPを持つ国で示した地図です。 画像元 面白いですね~ 今回はGDPに関する情報ですが、 何においても、こうやって、 比較対象となる情報や知識があれ …

まん延防止

まん延防止措置が延長に・・・

  今月20日が期限となる21道府県の まん延防止等重点措置をめぐり、 政府は、関西3府県など都市部を 中心に重点措置を延長する一方、 沖縄など、感染状況の改善が見られる 自治体は解除を検討 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。