曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

【ぼやき】ワクチンについて

投稿日:2021年7月11日 更新日:

数日前、ワクチンが無料で
打てる書類が届いた。

未開封のままゴミ箱へ
ダンクシュートした。

ワクチンを打つ気がないから。
ワクチンが安全とは思えないから。

日本でもワクチンを打った後、
600人が亡くなっている。
ここ、2週間で急増している。

そもそも今回のワクチンは
感染しないためじゃなくて
重篤化を防ぐものだから
みんなが打ったところで
コロナは減らない。

しかも、インドで変異した
デルタ株には効かないみたい。

今、プロ野球ではチケットを
ワクチンを打ってる人は半額で
買えるところもある。

一方で、ワクチンを打ってない人は
まだチケットが買えない…

それで、ワクチン打った
お客さんをどんどん入れて
イギリスみたいにまた感染者が
増えたらどうするんやろうか。

ワクチンができたら元の生活に戻れる
という夢は残念ながら夢で終わる。

4度目の緊急事態宣言も出た。

自分でコントロールできないことに
振り回されないこと。

そして、自分でコントロールできることに
集中して取り組むこと。

コロナによって仕事が減っている人は
何か変えたほうがいい。

何か変えないと何も変わらない。
政策や景気を待っていては取り残される。

コロナによって収益が上がった
業界や人をちゃんと分析する。

収入源が1つはリスキーすぎる。

いろんな角度から仕事が入るように
生き方をシフトすること。

コロナを怖がっている人は
自分の変化を怖がっている人。

コロナを怖がっている人は
免疫力に自信がない人。

食事・運動・生活習慣をきちんと
している人はビビっていない。

そして、
コロナを怖がっている人は
自分主体で生きていない人。

経営者で「コロナが落ち着いたら
会いましょう」なんて
言っている人は1人もいない。

メディアの〝印象〟に
振り回されないこと!

END


-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

原爆から80年

広島原爆から80年

不登校児童数

不登校児童生徒数が34万人超

文部科学省の調査では、小・中学校の 不登校児童生徒数が34万人を超え、 過去最多となっているそうです。 ちなみに、2022年、不登校の小中学生が 24万人でした。 2~3年で10万人増・・・ さらに、 …

東日本大震災から13年

東日本大震災から12年

今日で東日本大震災から12年です。 12年前のあの出来事を風化させては いけない!と僕は思います。 僕は東日本大震災が起きた年に、 3回ボランティアで被災地を訪れました。 何か、力になりたかったし、 …

在留外国人

在留外国人が増えると、どうなる?

出入国在留管理庁のデータによると、 令和5年(2023年)末時点で 約341万人だった在留外国人数は、 令和6年(2024年)6月末には 約358万人にも達しました。 わずか半年間で約17万人、 前年 …

マスコミ

報道の自由度ランキング!日本の順位は?

報道の自由度ランキングとは、 毎年「国境なき記者団」によって 調査・発表される報道の自由に関する 国際ランキングです。 世界各国の報道機関の活動や何らかの 理由による規制のチェックをおこない、 報道メ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。