曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

【ぼやき】ワクチンについて

投稿日:2021年7月11日 更新日:

数日前、ワクチンが無料で
打てる書類が届いた。

未開封のままゴミ箱へ
ダンクシュートした。

ワクチンを打つ気がないから。
ワクチンが安全とは思えないから。

日本でもワクチンを打った後、
600人が亡くなっている。
ここ、2週間で急増している。

そもそも今回のワクチンは
感染しないためじゃなくて
重篤化を防ぐものだから
みんなが打ったところで
コロナは減らない。

しかも、インドで変異した
デルタ株には効かないみたい。

今、プロ野球ではチケットを
ワクチンを打ってる人は半額で
買えるところもある。

一方で、ワクチンを打ってない人は
まだチケットが買えない…

それで、ワクチン打った
お客さんをどんどん入れて
イギリスみたいにまた感染者が
増えたらどうするんやろうか。

ワクチンができたら元の生活に戻れる
という夢は残念ながら夢で終わる。

4度目の緊急事態宣言も出た。

自分でコントロールできないことに
振り回されないこと。

そして、自分でコントロールできることに
集中して取り組むこと。

コロナによって仕事が減っている人は
何か変えたほうがいい。

何か変えないと何も変わらない。
政策や景気を待っていては取り残される。

コロナによって収益が上がった
業界や人をちゃんと分析する。

収入源が1つはリスキーすぎる。

いろんな角度から仕事が入るように
生き方をシフトすること。

コロナを怖がっている人は
自分の変化を怖がっている人。

コロナを怖がっている人は
免疫力に自信がない人。

食事・運動・生活習慣をきちんと
している人はビビっていない。

そして、
コロナを怖がっている人は
自分主体で生きていない人。

経営者で「コロナが落ち着いたら
会いましょう」なんて
言っている人は1人もいない。

メディアの〝印象〟に
振り回されないこと!

END


-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

君たちはどう生きるか

【日本初】ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞受賞!

昨日は成人の日でしたね。 ニュースで新成人のインタビューがあり、 「周りの人を笑顔にしたい」と答える 若者がいて、未来の財産ですね。 そんな中、映画『君たちはどう生きるか』が ゴールデングローブ賞アニ …

マスコミ

報道の自由度ランキング!日本の順位は?

報道の自由度ランキングとは、 毎年「国境なき記者団」によって 調査・発表される報道の自由に関する 国際ランキングです。 世界各国の報道機関の活動や何らかの 理由による規制のチェックをおこない、 報道メ …

坂上忍

坂上忍VSフジテレビ

坂上忍が司会を務める 『バイキングMORE』が、 春に終了するようです。 それが理由で坂上忍とフジテレビが 揉めているようです。 まずは、記事の中身をそのまま引用します。 ↓↓↓ 『バイキングMORE …

ワクチン

ワクチンについて正しく知ろう!

意見ではなく事実を並べます。 まず、先月書いた記事をまだ、 読まれていない方は先に、 コチラを読んでみてください。 厚生労働省によると、 ワクチン接種で 重症化率 1/17 ■死者 1000名(ただし …

終戦

終戦から丸78年

2023年8月15日。 日本が終戦を迎えてから丸78年。 かつての悲惨な戦争の記憶は薄れ、 いま、日本は新しい困難な時代を 迎えようとしています。 どう生きていくのか? ここと向き合うタイミングです。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。