曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

【ぼやき】ワクチンについて

投稿日:2021年7月11日 更新日:

数日前、ワクチンが無料で
打てる書類が届いた。

未開封のままゴミ箱へ
ダンクシュートした。

ワクチンを打つ気がないから。
ワクチンが安全とは思えないから。

日本でもワクチンを打った後、
600人が亡くなっている。
ここ、2週間で急増している。

そもそも今回のワクチンは
感染しないためじゃなくて
重篤化を防ぐものだから
みんなが打ったところで
コロナは減らない。

しかも、インドで変異した
デルタ株には効かないみたい。

今、プロ野球ではチケットを
ワクチンを打ってる人は半額で
買えるところもある。

一方で、ワクチンを打ってない人は
まだチケットが買えない…

それで、ワクチン打った
お客さんをどんどん入れて
イギリスみたいにまた感染者が
増えたらどうするんやろうか。

ワクチンができたら元の生活に戻れる
という夢は残念ながら夢で終わる。

4度目の緊急事態宣言も出た。

自分でコントロールできないことに
振り回されないこと。

そして、自分でコントロールできることに
集中して取り組むこと。

コロナによって仕事が減っている人は
何か変えたほうがいい。

何か変えないと何も変わらない。
政策や景気を待っていては取り残される。

コロナによって収益が上がった
業界や人をちゃんと分析する。

収入源が1つはリスキーすぎる。

いろんな角度から仕事が入るように
生き方をシフトすること。

コロナを怖がっている人は
自分の変化を怖がっている人。

コロナを怖がっている人は
免疫力に自信がない人。

食事・運動・生活習慣をきちんと
している人はビビっていない。

そして、
コロナを怖がっている人は
自分主体で生きていない人。

経営者で「コロナが落ち着いたら
会いましょう」なんて
言っている人は1人もいない。

メディアの〝印象〟に
振り回されないこと!

END


-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

日本史を学ぼう

日本史から見えた現代の違和感

コロナになってから、生き方も、 働き方も稼ぎ方も変えて、今もなお、 ぼくは変革中なんですが・・・ 変化していく人もいれば、 現状維持の人もいるし、 後退している人もいます。 で、日本が貧しい国になって …

もう、マスク外しませんか?

「マスクで感染が防げる」 って、まだ信じている人いますか? 証拠はありますか? 根拠はありますか? ウイルスの大きさ調べてみてください。 インフルエンザとほぼ同じですよ。 マスクでコロナウイルスが防げ …

オミクロン株

第6波!オミクロン株をどう見るか

コロナ禍が2年ほど続き、 そして、今年に入っていよいよ 第6波が始まりました。 ただ、データを見ると、 そんなに怖がる必要はないと思えます。 東京都、新規陽性者数が4000人を 超えても重症者3人ほど …

ノマドワーカー

働きやすい街ランキング

「多様な働き方ができる自治体ランキング」 というのが、公表されましたが、 これは主要な287市区に 順位をつけたランキングです。 採点基準は以下の8つです。 (1)公衆無線LANの整備状況 (2)通勤 …

スリランカ破産

スリランカが経済破産

今月6日、スリランカが破産宣言し、 国家破綻しました。 ロイター通信の報道によると、 ガソリンは供給停止となり、 約2000万人以上の国民が食料、 医薬品不足に陥り、最大都市の コロンボでは50%以上 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。