曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

報告で必要なのは事実と〇〇

投稿日:

報告

ビジネスマンだけではなく、
アルバイトをしている学生でも
「ホウレンソウ」って言葉を
聞いたことがあると思います。

ホウ:報告
レン:連絡
ソウ:相談

今日はこの「報告」について、
「お!コイツ(できるな)」と
思われる報告の仕方や考えを
書いてみたいと思います。

 

一般的に、報告って「状況や結果」
という事実を伝えれば完了と
理解されていると思います。

でも、これだけでは、
不十分だと思うんですよね。

それだけだと、
「で、どうするの?」となるからです。

なので、例えば営業マンが上司に対して、
「◯◯円の売上未達となりました。
申し訳ありません。」と“報告”しても
次のようになるのは見えています。

ーーーーー

上司 「未達か。で、どうするの?」

私 「あ、はい。来月は必ず達成するように頑張ります!」

上司
 「どうやって?」

私 「……」

上司 「今月ショートした分はどうするの?」

私 「……」

ーーーーー

こう見ると、たしかに事実だけでは
報告したことにならないですよね。

この報告はまるで、
何も考えていない人の報告です。

つまり、報告というのは、
「事実+次のステップ」をセットで
伝えて、はじめて報告だと思います。

 

未達のとき、クレームを起こしたとき、
人との約束を破ったとき、など、
謝らなければいけない場面はあるでしょう。

でも、これを覚えておいてください。

社会人になってからの謝罪は、
「謝る」という行為ではありません。

「次、頑張ります!」という
意欲を出すことでもありません。

「何を、どうやって、いつまでにやるのか」
この具体性があって、初めて、
任せられる人、信頼できる人になると思います。

 

報告=事実+次のステップ

管理職やマネジメントする立場の人、
この本、めちゃくちゃ良かったですよ。

END

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

考えるOL

現状を疑い、考えて仕事しよう

日本の生産者人口(15歳から65歳)は 2020年7400万人だったのが、 2050年5300万人になり、 2100万人減少すると予測されています。 時代が変われば、求められる人が変わります。 古すぎ …

無駄な会議

無駄な会議の特徴

・事前の説明がない ・ゴールを決めずにはじめる ・総論を無視した各論ばかり ・会話に数字が入ってない ・責任の所在が曖昧 ・資料を読み上げるだけ ・事実っぽい解釈が多い ・ファシリテーターがいない ・ …

ビジネスマン

マルチタスクをおすすめしない理由

最近、特に若者を中心に「マルチタスク」に 関心や憧れを持っているなと感じるんですが マルチタスクはおススメしません。 っていうか、マルチタスクはできません! そもそも、脳は一度に1つのことにしか 集中 …

残業 サボり

残業する人ほどサボっている!

年末の時期となり、 日々忙しく働いている人で 「今は忙しい」って・・・ ずっと言っている人がいますが、 気付こう!今、忙しいってことは ずっと忙しいってことに。 残業って、頑張っているようで、 全く、 …

新入社員

社会人が一番はじめに乗り越えないといけない壁

6月になりましたね。 新卒は2ヶ月経ちましたね。 社会人が仕事で一番はじめに 乗り越えないといけない壁は 「自分はこんなに力がないのか」 っていう現実かもしれません。 ぼくの場合、焦りはしませんでした …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。