曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

人間力

5,000円の使い方

投稿日:

お金持ちデート

飲み会で5000円使う人、いますよね?

一回騙されたと思ってランチに
ちょっと高級なフレンチとか
食べに行ってみてほしいです。

同じ値段で一流のご飯が食べれて
一流のサービスを受けれる。

どうせお金と時間を使うなら、
飲み会で愚痴を吐くよりも
「一流に触れる」っていう
新しい体験に使う方がよっぽど
人生の充実度は上がると思います。

「えーーーーランチで5,000円?高っ」
って言う人は、その価値が、
一生わからない人ですよね。

価値がわからない人って、
価値を提供できないから
選ばれる人にならないんですよね。

高級なレストランは
美味しいものを食べるところじゃなく
大きなお金を払って男を磨きに行く場所です。

ゼクシィのCMで有名なフレーズがありますよね。

結婚しなくても幸せになれるこの時代に、
私は、あなたと結婚したいのです。

ぼくは、仕事でも、そう言われたいです。

 「誰と仕事をしてもいいこの時代に、
私はたかと/と仕事がしたい」って。

説得力のある言葉を
発したいわけではありません。

ぼくが発する言葉に説得力があってほしい。

ぼくにとって「働く」っていうのは
自分の時間を使って
出会った人に
「WOW」と言わせて
幸せをお届けすることです。

だから、「価値とは何か?」
「感動とは何か?」知りたいんですよね。

 

投資をしましょう。

金融の、じゃないですよ。
自己投資です。

そのお金の使い方は、
浪費?消費?投資?

理想の自分になれるお金の使い方ですか?

 

END

-人間力

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

通知表をやめた小学校がすごい!!

この記事、良かったです。 ↓↓↓ 通知表をやめた公立小学校、2年後どうなった? 子ども同士を「比べない」と決めた教員たちの挑戦  人に点数をつけないって大事だし、 そもそも人に点数をつけられる程、 偉 …

連絡

相手の時間を短縮する連絡

できない人ほど 他人の時間を泥棒します。 できる人ほど 他人の時間を短縮します。 例えば・・・ 「大阪駅集合ね~!」 って言われても大阪駅のどこよ!? ってなりますよね。 僕は必ず、どこの改札か、 も …

人生にもっと多くの風景を

優しさは〇〇にだけ見える景色

みなさんは、今、 挑戦していることがありますか? 何かに挑戦したら確実に報われるなら 誰も悩まないし、挑戦しますよね。 報われないかもしれないところで、 誰もが諦めそうなところで、 「やる」か「やめる …

なぜ本を読むべきか

丸くなっていく人

年取ると丸くなるって言うけど、 そんなことないよね。 自動的に丸くはならない。 やさしい大人でありたいとか、 人の痛みがわかる人でありたいとか 感情より知性で正しく 言語化できる大人でありたいとか、 …

ホテルニューオータニラウンジ

 一流ホテルに来ている人は人格も一流

昨日、ホテルニューオータニで カフェタイムを楽しんでいました。 それは、なぜかというと、 一昨日、オンラインセミナーを受けていて 「お金持ちのお金の使い方」 「お金に対するメンタルブロックがある人」 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。