咲いた花を『綺麗』と褒める人は
たくさん居るんですけど、
根っこを褒める人って、
なかなかいないんですよね。
花を咲かせているのは、
決して明るみに出ない部分での
努力、
自分を奮い立たせる力。
その花に嫉妬せず、リスペクトして
学ぶんですよね。
すべては想像力だと思います。
よーし、今日も寝るまで努力するぜ!
よっしゃー(^O^)/
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:
咲いた花を『綺麗』と褒める人は
たくさん居るんですけど、
根っこを褒める人って、
なかなかいないんですよね。
花を咲かせているのは、
決して明るみに出ない部分での
努力、
自分を奮い立たせる力。
その花に嫉妬せず、リスペクトして
学ぶんですよね。
すべては想像力だと思います。
よーし、今日も寝るまで努力するぜ!
よっしゃー(^O^)/
END
執筆者:takato
関連記事
ぼくは学生時代ずっと野球部で キャプテンだったので「チームが何か?」を 10代の頃から知っていて、大勢の人よりも 深く知っています。 それはそれは奥深いもので、 話そうと思えばたくさんあるんですけど …
僕は後輩や、関わらせて頂いている 学生によく言うことがあります。 それは 「1次対応を早くしなさい」 ってことです。 予定がすぐにわからない時や 自分だけで判断できない連絡って 誰でもあると思います。 …
ちょっと気にくわない一面があるだけで 簡単に「合わない」「苦手」「嫌い」 っていう言葉を使う人がいます。 しかし、それは本当にもったいない と僕は思っています。 それって完全に損得やメリットで お付き …
ぼくは学生時代、プロ野球選手を 目指していて・・・ 高校のときは5時に起きて寮を抜け出して 朝練をし、全体練習が終わってからも、 門限ギリギリまで練習し、点呼が終わったら また夜に寮を抜け出して日付が …
小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。