曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

時間とは関係ない働き方へ

投稿日:2021年8月15日 更新日:

 

日本の年間労働時間が大幅に減っている。
2020年は1人平均1811時間となり、
3年前に比べ116時間縮小した。

労働、3年で100時間減 効率的な働き方の継続課題: 日本経済新聞 (nikkei.com)

ここ3年で平均労働時間が
116時間減ったということは
月20日、12ヶ月働くとすると
116時間は、1日0.48時間、
つまり約30分。

この3年で毎日約30分
労働時間が減少したことです。

かなり減少していますよね。
この傾向は続くと思います。

でも、そうなると、
時間を切り売りして

働いている人はますます、
収入が
減ります。

時間とは関係ない働き方や
スキルを身につけることが
今後、重要になると思います。

ただ、働く時間が短くなれば、
それに伴って収入も減るという
課題を解決しない限り、
自己実現から遠ざかると思います。

学生時代、アルバイトをしていた人も
多いと思います。

時間の切り売りという意味での働き方は
社会人でも同じですが、決定的に、
違うことが1つあります。

それは「主導権が自分にあるか」です。

学生の頃は旅行や遊び、
好きな服のために
バイトして稼いでいたし、
遊ぶ日を決めて、
逆算して働いていたはずです。

でも、社会人になると、
遊ぶことよりは生活維持のために
先に仕事をして、空いている日に、
遊びの予定を入れたりしています。

いつの間にか順番が
逆になっているんですよね・・・

やはり、
時間をコントロールしたり、
自分で決定権を持つには、
時間とは関係ない働き方
挑戦していく必要があると思います。

END

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Z世代が退職する理由

Z世代がすぐに退職する理由

厚生労働省による2022(令和4)年版 国民生活基礎調査の概況の世帯人員 1人当たり平均所得金額をみると、 65歳以上の平均額は206万円(月額約17万円)、 70歳以上に限ってみると、194万 60 …

報告

できる人はやっている!報告する前にする3つの準備

報告が苦手な人っていますよね? この3つを準備しておくと、 伝えるべき情報が正しく伝わり 必要以上に時間がかからなくなります。 参考にしてみてください。   報告で、必要な情報を正しく伝える …

その働き方は資産になっているか

もうコロナになってから 1年4か月経ちました。 今回はこの記事を読んで、少しでも、 働き方を見直すきっかけになれば幸いです。 目次1 低賃金・長時間労働がブラックではない2 雇われない仕事に挑戦しよう …

人員削減

大規模な人員削減が始まる!その対策は?

ジョナサンやガストなどを運営する 外食レストラン大手すかいらーくが 従来予想では営業利益100億円、 当期純損益40億円としていたが、 営業利益が20分の1の5億円、 当期純損益-20億円へと、 大幅 …

定年撤廃

定年を撤廃する企業が増えてくる

家電量販大手のノジマは80歳が 上限だった雇用制限を事実上撤廃。 YKKグループも4月に正社員の定年を 廃止しました。 これから働くシニア層が どんどん増えそうです。 少子高齢化社会なので、 こうなる …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。