曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

変化に対応する準備を!

投稿日:

パラレルキャリア

2022年8月の全国企業倒産は
(負債額1,000万円以上)、
件数が492件(前年同月比5.5%増)
負債総額は1,114億2,800万円
(同22.4%増)だったようです。

現代のビジネスパーソンはおそらく
生涯で何度も仕事を変えます。

なぜなら、会社の寿命が短いからです。

5年続く企業は、14.8%
10年続く企業は、6.3%
20年続く企業は、0.4%
30年続く企業は、0.02%

なので、あなたが長くその会社に
いようとする前に、会社が潰れます。

業界は同じであっても勤務先は変わるはず。

保育士や看護師など、〇〇士(師)
ってつく職種だとわかりやすいですね。

やっていることは同じでも、
違う幼稚園、違う病院で
働くみたいな感じです。

今、Googleも車を作っています。

※厳密に言うと、Googleの親会社、
Alphabet傘下の自動運転車開発企業
ウェイモ(Waymo)ってとこ。

トヨタの売上が60兆円に対し、
Waymoは2030年には82兆円、
2050年には750兆円の市場になる
と予想されています。

ほとんどの車は潰れるか
傘下に入るようになります。

トヨタのライバルはもう、
日産やHondaなど、業界内ではなく
業界外ということです。

HIS(観光旅行業)で言えば
日本旅行ではなく、VR

銀行(金融業)のライバルは
IT業界ってことです。

業界内で優位だからと言って、
油断できない時代です。

なので、
その業界内のことしか知らないとか
その業界でしか通用しないスキル
みたいなものは危ないです。

 

しかし、残念ながら必ずやってくる
変化に対して万全に備えをしている人は
ほとんどいないように思います。

人生100年時代なのに、
学生時代に学んだことだけで
生き抜けるわけがありません。

大人になってからの方が、
勉強することはたくさんあります。

 

経済産業省の「未来人材ビジョン」によると
2015年に求められていた能力は
以下がトップ5でした。

  • 注意深さ・ミスがないこと
  • 責任感・まじめさ
  • 信頼感・誠実さ
  • 基本能力
  • スピード

しかし、2050年に求められる
能力は次の5つです。

  • 問題発見力
  • 的確な予測
  • 革新性
  • 的確な決定
  • 情報収集

簡単に言うと数年前はロボットみたいに
正確に早く言われたことをこなしてくれる
人材が優秀とされていたのでしょう。

でも、これからの時代は、
指示待ち人間で、言われたことしか
できず、自分で考えられない人は
本当にロボットに仕事を取られます。

 

まず、今の自分は決められていることだらけ
ってことを認めてください。

出勤時間、勤務先、配属先
業務内容、給料、着る服など

そこと向き合い、受け入れた人から
自分で意志決定できる人に成長していく
と思います。

実際に、レジ打ちや料理提供など、
中学生でもできることはロボットに
機械化されています。

今、ホテルはもちろん、
ファミレスの料理ですら、
ロボットが持ってきますからね。

仕事に就けたとしても、
仕事を選ぶことはできず、
誰もやりたがらない低所得の仕事でしょう。

他人から学ぶべきことは
「何を選んだか」じゃなくて
「なぜそれを選んだか」です。

そのためには、
付き合う人を変えないと
思考が変わりません。

マッチョになりたいなら
マッチョの人と、

インフルエンサーになりたいなら
インフルエンサーの人、

起業したいなら経営者の人と、

そうやって、なりたい自分と
照らし合わせて、一緒に居る人を
変えていくべきです。

今のあなたは過去の集大成ですから。

 

変化に対応する準備を!

END

 


-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

週休3日

あと5年で週休3日制がスタンダード化する

2018年1月、厚生労働省が副業・兼業の 促進に関するガイドラインのモデル就業 規則で副業禁止の規定を削除しました。 そして、副業・兼業に関する規定を新設したのを きっかけに、副業を解禁する企業が増え …

時代が変われば、働き方も変わる

国税庁が2020年3月19日に公表した 「国税庁統計法人税表」(2018年度)によると 赤字法人(欠損法人)は181万6,508社でした。 産業別で、赤字法人率が最も高かったのは 小売業の74.7%( …

働き方

日本人の働き方が変わる3つの理由

先週、一時、149円台後半まで値下がりし 32年ぶりの円安水準となりました。 こうした円安の影響もあって、 今、海外で働こうという日本人が 注目をされています。 コロナによって、円安によって、 働き方 …

残業

残業をやめて勉強をしよう

日々、忙しく生きていると、 ・自分は何がしたいのか? ・成長しているのか? わからなくなることがあります。 人生100年時代と言われていますから たまには、時間を作って、車でいう、 ナビ設定と現在地の …

時給

給料は5つの方法で 「自ら上げる」しかない

今、日本の労働者の収入の中央値は 350万円ほどだと言われています。 それが今後、上がっていけばいいですが 日本は先進国で唯一30年間も給料が 上がっていません。 30年間上がらなかったのに、 来年か …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。