曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

業種よりも「職種」

投稿日:

就活生も、転職する社会人も、
業種より「職種」の方が大事だと
個人的には思います。

たとえば、業種って、

■農業
■漁業
■鉱業
■建設業
■製造業
■化学工業
■鉄鋼業
■電気・ガス・水道業
■情報通信業
■運輸業
■卸売・小売業
■金融・保険業
■飲食店宿泊業
■医療,福祉業
■教育,学習支援業
■サービス業

とかですよね。

一方、職種って

■営業職
■経理
■企画・管理
■事務・アシスタント
■販売・サービス職
■専門職(コンサルや監査法人など)
■金融系専門職
■公務員・教員
■農林水産関連職
■技術職
■医療系専門職
■クリエイター職 

などなどです。

正直言って、
「金融」「メディア(テレビ)」
「出版」「印刷」「小売り」
「観光」「ホテル」などは
確実に縮小していきます。

ただ、だからと言って、
これらの業種についても、
職種を間違えなければ、
転職先もあるし、転職しても、
やっていけると思っています。

でも、その業界でしか通用しない
「職種」はアウト! 

業界が衰退しても生き残れる
職種を選んだ方がいい!!

僕の周りには、
不動産、広告、金融など、
業種は変わっていても、
「マーケティング職」や
「営業職」など同じ職種で
活躍している人はたくさんいます!

職種さえ間違えなければいいんでしょ?
ってことで、明らかに衰退する業界に
入るのは、もちろんダメですよ(笑)

会社の労働時間が長いってことは、
経営的にキツイってことだから
給料は上がらないってことに
気付かないといけません。

それどころか、そのうちボーナスが
カットされるかもしれません。

業界も大事だけど、
業種も意識してみてください。

END

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

聞かれる前に発信する

「例の件、どうなっている? あれから報告ないから心配していたよ」 ビジネスで上司と部下のこういう シーンよくありますよね。 そんな時に、 「あ、すみません。 あれ結局ダメになりました。」 っていう、答 …

管理職

管理職になりたくない人が83%

人材サービスのマンパワーグループが 2020年3月にまとめた調査では、 役職についていない20~50代の 正社員400人の83%が 「管理職になりたくない」と回答しました。 理由は、以下の通りです。 …

ビジネスマン

20代は好き嫌いで仕事を選ぶな

今の若い人たちは仕事を選ぶときに、 好きかどうかで選んでいますが、 ぼくは20代は好き嫌いで仕事を 選ばない方がいいと思っています。 やりがいとかどうでもいい。 好き嫌いとかどうでもいい。 20代は「 …

その働き方は資産になっているか

もうコロナになってから 1年4か月経ちました。 今回はこの記事を読んで、少しでも、 働き方を見直すきっかけになれば幸いです。 目次1 低賃金・長時間労働がブラックではない2 雇われない仕事に挑戦しよう …

週休3日

あと5年で週休3日制がスタンダード化する

2018年1月、厚生労働省が副業・兼業の 促進に関するガイドラインのモデル就業 規則で副業禁止の規定を削除しました。 そして、副業・兼業に関する規定を新設したのを きっかけに、副業を解禁する企業が増え …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。