曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

読書

【書籍感想】昼スナックママが教える45歳からの『やりたくないこと』をやめる勇気

投稿日:

今日は「昼スナックママが教える45歳からの『やりたくないこと』をやめる勇気 (木下柴乃/著)」について、要約・感想を書きます。

結論、ポイントはこの2つです。

①自分に3つのタグ付けをしよう
②お金・人間関係・働き方のバランス

やめる勇気

自分に3つのタグ付けをしよう

自分にタグを付けるために
自分の強みは何なのか
過去の経験を棚卸し、自分に、
タグを付けて人に見てもらうことが
大事だと書いてあります。

そして、
タグの付け方は3つあるそうです。

❶一番稼いでいる仕事のタグ
❷これからお金にしたいと思って取り組んでいる事のタグ
❸本業とはちょっと離れた趣味や好きな事のタグ

そして、今は何をやるかよりも
どうあるべきか、という在り方
重要性をこの本では話しています。

そのためには他人に
・記憶に留めてもらう
・思い出してもらう
・見つけ出してもらう
が大事だそうです。

 

お金・人間関係・働き方のバランス

ここでは、定年まで働くことを
考えていたある女性社員が
早期退職者募集リストにかかり、
会社を出て行かざるを得ない状況、、、

ということが書かれています。

定年まで勤めようと思っていた人に
特別なスキルはなく、
人脈もない状態で、いい歳している。

そりゃ焦りますよね。

みなさんは、
働く上で何が大事か優先順位を
即答で答えられますか?

結局、この女性も何に悩んでいるか
って、お金・人間関係・働き方ですよね。

普段から「お金・人間関係・働き方」は
考えておきたいですね。

 

感想

多くの人は「自分には何もない」
と思い込んでいると思います。

でも、気付いていないだけで、
何もない人なんていませんね。

ただ、
自己分析や自分磨きをし続けている人は
ごく一部なんだと思います。

一時的にする人は多いですが
し続けることが大事だと思っています。

自分の「好き/嫌い」「強み/弱み」を
理解できていないとタグ付けはできません。

人生には多くの選択を
していかなければなりません。

「就職」「進学」「結婚」「転職」
などが代表的ですが、日々、
小さな選択をしています。

その時に、どれが正解かなんて、
わからないこともよくあります。

どれが正解かわかれば、
人は悩むこともありません。

でも、正解なんてないから
悩むんだと思います。

僕自身は行きたい高校にも
行きたい大学にも行けませんでした。

でも、今では自分が行った高校と大学を
卒業して良かったなと思います。

要は、決めた選択を正解にする努力
大事なんだと思います。

嫌いなことをやっているほど
人生は長くありません。

長いようで、しなければいけないことに
追われている人が大多数なので、
「好きに使える時間」はごくわずかです。

自分にタグ付けをし、価値をつけ、
お金・人間関係・働き方のバランスを
自分で整えておけば、
『やりたくないこと』をやめる勇気を
持つことができますね!

 

昼スナックママが教える45歳からの『やりたくないこと』をやめる勇気
Amazon
楽天

 


-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

100%自分に矢印を向ける

100%自分に矢印を向ける

最近、「自分が源泉」という本を読みました。 サブタイトルは・・・ 「ビジネスリーダーの生き方が変わる」 「自分が源泉」とは、すべての結果は、 自分が創りだしているということです。 この思考が身に付いて …

読書のスキルで人生が変わる

ソクラテスはこう言いました。 「書物を読むということは、 他人が辛苦してなしとげたことを、 容易に自分に取り入れて 自己改善をする最良の方法である」 無知は悪いと思いません。 でも、無知の自覚がないこ …

ずるい言葉

【書籍要約】10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」

今回は『10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」(森山至貴 / 著)』を要約し、感想を綴ります。 この本には 「カクレ悪意」「カンチガイ善意」を見ぬき、 一生自分らしく生きていく強さ …

人が後悔する25のこと

人はこんなことに後悔するそうです! 1 健康を大切にしなかったこと 2 遺産をどうするかを決めなかったこと 3 夢をかなえられなかったこと 4 故郷に帰らなかったこと 5 行きたい場所に旅行しなかった …

中田敦彦,新刊

【書籍解説】勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書

オリラジあっちゃんの著書 「勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書」 について、解説です。 本書では死ぬほど面白くなる独学の コツを40個紹介されていますが 重要ポイントは6つを 超簡単にまとめてみまし …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。