「人生100年時代」という言葉があります。
2021年4月から施行される
改正高齢者雇用安定法により、
希望者は70歳まで働けるようになります。
これで自動的に、
定年は70歳になったようなものです。
今回は人生100年時代をどう生きるか
働き方も含めて考えていきましょう。
定年も、定年後も伸びている
4月から70歳まで働けるとなると
自分たちの親もその年まで働いている
可能性が大いにあります。
今後も75歳まで定年が伸びていったり、
定年という考え方自体がなくなって
いったりする可能性もあります。
人生100年時代であれば、
若い時よりも若くないときのほうが
長いということです。
70歳で定年退職しても
あと30年もあるわけですからね。
若い人もこれから何のために
仕事をやっているのか
真剣に考えなくてはいけません。
ただ、生きていく為だけに
高齢者が30年も絶えられるか、
不安要素しかありません。
無為に過ごすにはあまりに長く、
生きていくためにはお金が必要なため、
必然的に多くの人は75歳以降も
働くことになるでしょう。
死ぬまで働くことになるの未来が
残酷だけど現実的になるでしょう。
人生を充実させたいなら責任を持つこと
ニュースでは若者ばかり取り上げられますが
今、自殺者の大半は高齢者の低所得層です。
総務省家計調査(2021年2月5日公表)によると
2020年(令和2年)10~12月期平均
消費支出(二人以上の世帯)は
1世帯当たり 292,411円
今はまだ、できていなくても
やろうとしているならいいですが
「自分で稼ぐ」ってことを
やろうともしていない人は
本当に定年してからどうするんだろう?
って本当に思います。本当に。
金銭的にもですが、
死ぬまで誰かに管理されたまま、
もしくは、やらなければいけないこと
だらけの人生で終えてしまいます。
仕事=生きがいって人は
高齢者になっても仕事をすればいいですが
「働かなければいけなくて働く」のと、
「働きたくて働く」では意味合いが違います。
てか、
70歳を超えて雇ってくれるところなんて
ありませんし、ロボットの方が正確で速い。
若いうちから柔軟にキャリアを転換し続け、
老後も柔軟に新しい可能性を
切り拓ける自分を目指すべきです。
自由っていうのは
好き勝手できることではないです。
責任が取れることです。
自分で自分の責任を取れるようになると
人生の充実にも繋がると思いますし、
心身ともに健康で居られて
老後のお金の心配も減るでしょう。
僕たちはより長く生き、
より長く働くようになります。
寿命が伸びたってことは働き方も
稼ぎ方も生き方も変えていく必要がある
ってことだと思っています。
稼ぐことよりも大事なこと
今、あらゆるサービスが
コモディティ化しているので、
わざわざあなたから買いたい
わざわざあなたに頼みたい
ってなる必要があると思っています。
※コモディティ化
類似商品の機能・ 品質 に差がなく、どれを買っても大差ないこと
だって、お客さんは、
安かったらどこでもいいんだもん。
近かったらどこもでいいんだもん。
似てるならどれでもいいんだもん。
だから、
稼ぐに値する人になること
稼ぐことや稼ぐ方法じゃなくて
稼ぐに値する人になることが第一。
自己啓発をやたら軽く見たり
バカにしたりする人もいますが
僕はすごく大事なことだと思っています。
だって、受けた恩を忘れ、
お礼が言えない人とは
関わりたいと思わないから。
だから、
自分探しなんかしなくていいから
自分磨きをしていくべきです。
サボったって未来の自分に
仕事を溜めてるだけ!
そして、
「あなたがいい」って言われるには
思いやりや温かさなどが必要です。
でも、それらは学校のテストでは
わからない能力です。
稼ぐに値する人になるには
僕もまだまだですが、
稼ぐに値する人になるには
やっぱり「人として」を大事にすること
・自分から挨拶する
・お礼とお詫びは1秒でも早く
・言い訳しない
・間違ったときはちゃんと謝る
・身の回りをキレイにする
・しっかり食べてしっかり寝る
・きちんと連絡を返す
・ウソつかない
・文句を言わない
・愚痴は論外
こんな小学生でもわかることを
大人でもできなかったりします。
この基本をクリアしている人は
そこから、相手の立場に立って、
思いやりある言動ができるか、で、
また特別な人になれるんだと思います。
初めまして!の人とZoomする時は
自分からURLを発行して送るとか
リアルで会う時はこちらから
場所の候補を提示するとか
忘年会などの飲み会の詳細を送るときに
コピーしやすいようにお店の住所だけ
別途送るとか
地方の友達が都会へ遊びに来てくれる時は
迷わないように出口や目印を伝えてあげるとか
相手が読みやすいように
行間と改行をするとか
日程が一発で決まるように
複数候補を送るとか
素敵なご縁を繋いでくれた人に
感謝するとか
SNSを交換するときに
IDやプロフィールのスクショではなく
1クリックで済むようにURLを送るとか
「少し遅れます」じゃなくて
何分遅れるのか誰もが共通認識できる
数字で示すとか、
何か仕事を振られたら
「わかりました」だけじゃなくて
ちゃんと完了報告もするとか
複雑なことをわかりやく
短い言葉で伝える
友達が困っているときは
睡眠時間削ってでも話を聞く
などなど、、、。
報連相がちゃんとできない人は
思いやりがない人だし、逆に、
相手に気を遣わせない気遣いができると
価値ある人になれるんだと思います。
相手の心に残らないと
ブランディングなんかできません。
思いやりを持つコツは
自分主体の経験を増やすこと
自分が主体で何か開いたり、
幹事をしたりするだけで
見えなかったことが見え出しますから。
今日もこの記事がみなさんの学びや
気付きになれば幸いです。
END