曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

信念がある人ってこういう人

投稿日:

ソース画像を表示

したい人10000人
始める人100人
続ける人1人

っていう言葉がありますが、
つまり、これって、

言うのは簡単
始めるのは勢い
続けるのは信念

ってことだと思うんです。

じゃあ、信念がある人は
どんな人なんでしょうか?

僕はこう思います。

反対意見を無視しない。
論破もしない。

でも、自分の意見を持つ。

こういう人が本当に
信念のある人じゃないかな、と。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

30代の生き方

32歳の夢と目標

32歳になりました。 いつも自分との対話をしていますし、 よく自分の棚卸しをするんですが、 年に2回、特に自分と向き合う日があります。 それが、大晦日と誕生日です。 大晦日は、今年1年何があったか、 …

20代前半と後半の生き方

20代前半と後半の生き方

今日は先輩ヅラして20代前半と 後半の生き方について書きました。 ボクは登山でいうと山頂まで登って 下山しているところです。 そこで、20代後半(山の5合目以降)の人、 20代前半(1~5合目)の人に …

信念を貫くと行動が変わる

信念を貫くと行動が変わる

なぜ、世の中に自己啓発本や 成功本があんなに売れているのに 幸せな人が少ないか… それは行動をしていないからだと思う。 問題をすり変えていることに 気づき、認めないと進まない。 大量行動し …

朴訥なお人柄の人

天才にならなくても、天才を使えればいい

ぼくの周りに、優秀な高卒経営者がいます。  「東大には入れないけど、東大生は雇える」 と実際に高学歴のスタッフを たくさん採用して結果を出されています。 そして、また、その方の周りには、 「医者と弁護 …

信頼関係が続く関係性

儲ける人は信用を貯金する

ゴールドラッシュの時に、 金を掘りに行った多くの人たちは、 あまり儲けられなかったそうです。 他人のことなんて考えず、 自分のことしか考えていない人たちです。 でも、 金を掘りに行く人たちに、 作業服 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。