曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

カンブリア宮殿から学ぶオーナー思考

投稿日:

先日、カンブリア宮殿という番組の
「コメダ珈琲の新戦略」を観た。

「オーナー」にフォーカスした
ドキュメンタリーでトークも
交わされていた。

カンブリア宮殿

コメダ珈琲

この番組を観て思ったのは
同じことをしていても立場によって
頭の中は全く違うってこと。

例えば、弁護士やネイリスト。

「何の仕事してるの?」って
聞かれて弁護士って言う人は
たくさんいると思うけど、

雇われている弁護士なのか
独立した個人弁護士なのか
弁護士事務所を経営してる弁護士なのか

同じ「弁護士」でも、これらで、
頭の中は絶対に違う。

ネイリストだって同じ。

雇われているネイリストなのか
フリーランスネイリストなのか
ネイルサロンを経営してるネイリストなのか

もっと身近な例で言うと、
1人暮らしをしたことある人は
「実は、カーテンって高いんや
って、知ってるけど、
したことない人は知らないよね。

良い、悪いじゃなくて、
雇われている人は家賃や人件費、
その他経費まで絶対考えていない。

何かしてもらおうとするのは
サラリーマン思考

求めてばっかりになってないかな?
貰うときよりも与えるときの方が幸せ。

独立するってことは
自分で環境を作っていくってこと。

 

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

女性に活躍の場を

「女性に活躍の場を!」という違和感

「女性に活躍の場を!」とか言うけど、 活躍の場なんて既にあるよね。 実際に、活躍している人もたくさんいる。 役職がある人=活躍? そうじゃなくない? 子育てしてるママだって活躍しているし、 専業主婦だ …

努力

自分のキャリアの現在地

この1年間はコロナによって、 当たり前のことに「疑問を持つ力」を 鍛えることが出来ました。 生き方、働き方、稼ぎ方など、、、 今回は「自分の働き方の立ち位置」を 考えるきっかけになれば幸いです。 目次 …

街

2023年上半期(1-6月)全国企業倒産状況

2023年上半期(1-6月)の全国企業 倒産状況が発表されました。 倒産件数4,042件 負債総額9,340億8,000万円 これから、保険料も上がるし、 税金も上がるし、物価も上がります。 つまり、 …

営業マンが〝絶対に〟伝えるべきこと

営業の8割は〇〇で決まる

  みなさんは売れる営業マンと 売れない営業マンの違いは 何だと思いますか? 答えは1つではないので いくつかありますが・・・ マーケティング用語で「AIDMAの法則」 というものがあり、そ …

成長と感動がある働き方ですか?

成長と感動がある働き方ですか?

2024年2月の全国企業倒産状況が 発表されました。 倒産件数712件 負債総額1,395億9,600万円 先月の主な倒産は シェアオフィスで有名な WeWork Japanも 民事再生に入りましたね …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。