映画『フォレスト・ガンプ 一期一会』を観ました。
1994年アメリカの映画です。
知能指数は劣るも真っ直ぐな心と
脚力を生かして時代を駆け抜けた
主人公フォレスト・ガンプの物語。
やっぱ人は真っ直ぐな心に
心打たれるんだよね、きっと。
↓映画で響いたセリフ2選↓
「奇跡は毎日起きているって、
ママが言ってた」
「過去を捨ててから前へ進みなさい」
Amazon prime videoで観れます!
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:
映画『フォレスト・ガンプ 一期一会』を観ました。
1994年アメリカの映画です。
知能指数は劣るも真っ直ぐな心と
脚力を生かして時代を駆け抜けた
主人公フォレスト・ガンプの物語。
やっぱ人は真っ直ぐな心に
心打たれるんだよね、きっと。
↓映画で響いたセリフ2選↓
「奇跡は毎日起きているって、
ママが言ってた」
「過去を捨ててから前へ進みなさい」
Amazon prime videoで観れます!
執筆者:takato
関連記事
「ロスト・イン・マンハッタン」という ホームレスが主人公の映画を観ました。 再就職もできず、酒ばかりを飲んでは、 途方に暮れて、最後にはホームレスに なってしまったお話です。 政府の保証や援助を受けよ …
Netflix でこのドキュメンタリー ぜひ観てみてください! 「健康“超”分析:知られざるオナカの世界」 結論・・・ 腸内のマイクロバイオームがいかに 重要であるか、を伝えています。 もし、腸内細菌 …
「私の人生なのに」という 映画を観ました。 突然、半身不随となった新体操の 選手が車椅子生活となり、 自分を受け入れれない主人公。 幼なじみの友達に声をかけられ、 新しい人生が始まっていくお話です。 …
青春、家族の絆、親子愛、命の連鎖、 種族を超えた友情など、様々な、 作品テーマで日本のみならず 世界中の観客を魅了し続ける アニメーション映画監督・細田守さんの 最新作『竜とそばかすの姫』を観ました。 …
小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。