曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

基地の街 女たちの声なき声 〜あるアメリカ人弁護士の闘い〜

投稿日:

アメリカ人弁護士

昨日、名古屋へ向かう特急列車の中で
あるドキュメンタリー番組を観ましたが
このアメリカ人女性、すごいです。

使命感を持っていて、
かっこいいです!

ざっくり言うと、
米軍基地が集中する沖縄では
米兵との間で子をもうけながら、
離婚や帰国で置き去りにされる
女性が後を絶たないそうです。

沖縄で米兵との間に子をもうけながら、
離婚や帰国で置き去りにされる女性たち。

そんな中、元米軍法務官で弁護士の
アネット・キャラゲインは
そんな女性たちの養育費請求を支援。

その養育費請求の支援をしてきた
アメリカ人弁護士、
アネット・キャラゲインの闘いの記録です。

基地の街 女たちの声なき声 〜あるアメリカ人弁護士の闘い〜 – BS1スペシャル – NHK

END

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

えんとつ町のプペル

【映画感想】えんとつ町のプペル

2020年12月25日に公開された。 『えんとつ町のプペル』を観てきました。 (本稿は作品のネタバレが入ります。 あらかじめご了承ください。) 目次1 あらすじ2 偉大な人も笑われてきた3 笑われた経 …

映画「RRRビハインド&ビヨンド」を観た

映画「RRRビハインド&ビヨンド」を観た

今日、「RRRビハインド&ビヨンド」 という映画を観てきました。 2022年に公開され、日本でも社会現象的 大ブームを巻き起こして1年以上の 驚異的ロングランを達成、 興収24億円を突破して日 …

【映画感想】オリバー・ストーン オン プーチン

プーチンさんを追った4年前の ドキュメンタリー映画を Amazonプライムで観ました。 『プラトーン』や『JFK』で知られる 社会派映画監督オリバー・ストーンが、 2015年7月から17年2月まで 約 …

鳩の撃退法

【映画感想】鳩の撃退法

第157回直木賞受賞作 『月の満ち欠け』やNHKで 連続ドラマ化された『身の上話』など 佐藤正午の数ある傑作の中でも 最高到達点との呼び声高い 『鳩の撃退法』 小説表現の臨界点を超えた、 先の読めない …

アイフィールプリティ

映画「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」を観た

「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」という 映画を観ました。 とっても良かったです! ポッチャリで容姿に自信がない 主人公のレネーという女性が、 あることをきっかけに人生が 激変してい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。