曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

基地の街 女たちの声なき声 〜あるアメリカ人弁護士の闘い〜

投稿日:

アメリカ人弁護士

昨日、名古屋へ向かう特急列車の中で
あるドキュメンタリー番組を観ましたが
このアメリカ人女性、すごいです。

使命感を持っていて、
かっこいいです!

ざっくり言うと、
米軍基地が集中する沖縄では
米兵との間で子をもうけながら、
離婚や帰国で置き去りにされる
女性が後を絶たないそうです。

沖縄で米兵との間に子をもうけながら、
離婚や帰国で置き去りにされる女性たち。

そんな中、元米軍法務官で弁護士の
アネット・キャラゲインは
そんな女性たちの養育費請求を支援。

その養育費請求の支援をしてきた
アメリカ人弁護士、
アネット・キャラゲインの闘いの記録です。

基地の街 女たちの声なき声 〜あるアメリカ人弁護士の闘い〜 – BS1スペシャル – NHK

END

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

君たちはどう生きるのか

【君たちはどう生きるか?】もう見ましたか?

宮崎駿さんの最新作 「君たちはどう生きるか?」 もう見ましたか? これ、全くなんの広告もなくとも 連日満席になっているとか。 あ、ちなみに、僕はまだ見てないです。 僕は、映画を観るときは全然、 先にあ …

億万長者の挑戦

【億万長者の挑戦】起業ドキュメンタリー

YouTubeで全編無料で観られるので 絶対、見てほしいものがあります! めちゃくちゃ面白いし、勉強になるし、 感動で最後は涙すると思います。 【億万長者の挑戦】 億万長者が正体を隠し、誰も知らない場 …

日本バスケを諦めなかった男たち

映画「日本バスケを諦めなかった男たち」を観た

6月7日から4週間限定で公開されている 「日本バスケを諦めなかった男たち」 という映画を観ました。 FIBAバスケットボールワールド カップ2023での男子日本代表の奮闘に フォーカスしたドキュメンタ …

ストーブリーグ

韓国ドラマ「ストーブリーグ」に激ハマり!

韓国ドラマ「ストーブリーグ」が 超おもしろいです! 3日間で全32話を観ました。 野球経験0のGMが最下位球団を 立て直すドラマなんですが、 野球を知らなくても楽しめると思います。 このGMは野球経験 …

教育関係者必見!映画「みんなの学校」  

教育関係者必見!映画「みんなの学校」  

今日、映画「みんなの学校」を観てきました。 これはいわゆる映画館で観るものでもなければ 動画配信サービスで観るものでもなく、 誰かが上映会を開いて、観れるものです。 素晴らしい映画でした。 泣きました …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。