曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

【映画感想】ターミナルを観た

投稿日:

映画「ターミナル」を観ました。

ターミナル

祖国が戦争を始めたためにパスポートが
無効になり、ビザが下りずに空港から
動けなくなった主人公ビクター。

最初は英語も話せなかったのに、
生きる力に溢れている。

真面目で誠実、それでいて、
ユーモアもあり次第に周りから慕われる。

ビクターが大切に持っている缶には
何が入っているのか?

これが彼の旅の目的。

ーーーーー

けっこう笑えるんですけど、
たまにグッとくるんです。

自分にできることを最大限にする
主人公の前向きな姿勢がいい。

 

映画の中で女性がビクターのことを
聞かれ、こう答えるんです。

「あなたのような人が絶対に
わからないモノを持っている」

俺もそんな人になりたい!!

 

何が起こっても、その時、
やれることを精一杯頑張って、
人にやさしく生きていれば
必ずいいことがある。

そんなことを感じさせられました。



-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

老後の資金がありません!

【映画感想】老後の資金がありません!

Amazonプライムビデオで 『老後の資金がありません!』という ストレートな作品名の映画を観ました。 夫婦2人で節約をモットーに、 老後の資金をコツコツ貯めてきた はずなのに… 親の葬式に330万、 …

フォレスト・ガンプ

【映画感想】フォレスト・ガンプ  一期一会

映画『フォレスト・ガンプ  一期一会』を観ました。   1994年アメリカの映画です。 知能指数は劣るも真っ直ぐな心と 脚力を生かして時代を駆け抜けた 主人公フォレスト・ガンプの物語。 やっ …

【感想】鬼滅の刃~無限列車編~

本日、映画「鬼滅の刃無限列車編」 見てきました!  全国公開中のアニメ映画 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は 公開からわずか17日間で、 宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」 (最終興収155億円)や ジ …

リメンバー三―

映画「リメンバー・ミー」を観た

ディズニー映画 「リメンバー・ミー」を観ました。 一言で言うと、 「家族の大切さが伝わる感動の映画」 です。 メキシコの伝統的な祭礼行事 “死者の日”の物語で、時を超えた 何世 …

【映画感想】幸せのちから

映画「幸せのちから」を観ました。 事業の失敗によりホームレスになるまで 落ちぶれたが、最終的には成功を掴んだ 男性の半生を描いた作品です。 家賃の滞納や税金の未納をするくらい 苦しい生活に耐えれなくな …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。