曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

現状にもがくあなたへ

投稿日:

もし自分が神様なら?
という自問自答を大事にしよう。

怠けている人と頑張ってる人
どっち応援する?

自分さえ良ければいい人と
誰かを喜ばせたい人
どっちを助けたい?

浮気する人と浮気しない人
どっちに手を差し伸べる?

言うまでもなく、後者ですよね。

そう考えたら
自分も含めすべての人が
神様の意志を持っている。

そう考えたら自然とやるべきこと、
やらないことがシンプル、且つ、
明確に見えるんじゃないかな?

止めるのか?
あと30分勉強するのか?

人のせいにして逃げるのか、
泣きながらでも謝るのか、

そうやって自分と対話しながら
偽りなく生きていけば、絶対、
神様も周りの人も応援してくれる

揺るぎない自信のある人は、
自分との約束を守ってきた人。

運の神様は才能や頭脳の
有り無しではなく行動量を
見てくれているって信じています。


-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

一流の人がお礼以外に必ずすること

一流の人がお礼以外に必ずすること

「ニコニコ動画」や「2ちゃんねる」を 開設したことで有名なひろゆき氏の著書 「自分は自分、バカはバカ」にも こんなことが書かれています。 これからの時代に生き残るのは 資格みたいな「目に見えるスキル」 …

凶暴な犬が人間の優しさに触れて変わっていく姿

凶暴な犬が人間の優しさに触れて変わっていく姿

生き物は人間を含めて、感情の動物です。 特に、動物は人間によって性格が作られます。 この動画を見てください。 人間に虐められて育った凶暴な犬が、 人間の優しさに触れて変わっていく姿が 描かれています。 …

与えているか?求めているか?

与えているか?求めているか?

仕事や人間関係などで 不満を言っている人は 感謝の心が欠落している人です。 「してもらっていること」や 「与えてもらっていること」ではなく 「してくれなかったこと」 や他と 比較して「足りないこと」ば …

そのポジショニングは適正ですか?

そのポジショニングは適正ですか?

「ポジショニング」というのは マーケティング用語として、 よく聞く言葉だと思いますが、 スポーツをやってきた人も よく聞いた言葉だと思います。 今回は、一言で言えば、 「どこにいますか?」っていう お …

希少価値

この時代に生き残るのは〇〇がある人

企業は、正社員の採用を減らし、 派遣労働者を大量に雇用するようになり、 フリーターと言われる 非正規労働者が増えてきました。 今後もこの働き方は増えていくでしょう。 時代の流れがとてつもなく早い現在、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。