曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

未来の自分を作るのは?

投稿日:

ソース画像を表示

ドラえもんはのび太くんに
こんな言葉を残しています。

「君は勘違いしてるんだ。

道をえらぶということは、
必ずしも歩きやすい安全な
道を選ぶってことじゃないよ。」 

ソース画像を表示

なるほどですね~

どっちが楽かで選ぶのか?
どっちが成長できるかで選ぶのか?

選択権自分にありますね。

簡単に手に入るものは
簡単に出ていきます。

簡単に得た知識は
簡単に忘れていく。

簡単に集めたお客様は
簡単に来なくなってしまう。

簡単に身に付けた技術は、
簡単にすたれてしまう。

簡単に出来た仲間は、
簡単にいなくなってしまう。

簡単に出せたお店は、
簡単につぶれてしまう。

でも、

一生懸命喜んでもらおうと
頑張って得たお客様や、
必死に努力して身につけた技術、

語り合って、時には
ぶつかり合ったりしてできた仲間、

そうして手に入れたものは、
簡単には出ていかないと思います。

未来の自分をつくるのは、
今の自分の選択ですね♪

僕も迷ったら、勇気が必要な方を
選択するようにしています。

難しい方。
めんどくさい方。
責任がいる方。
レベルupできる方。

成長して多くの人のお役に立てる
自分でありたいのでここの迷いは
一切ありません!

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

既成概念を壊してくれる大谷翔平

最近の大谷翔平選手の活躍はスゴイですね。 毎日メディアで取り上げられていますし、 友達と彼について話さない日はないほどです。 彼が二刀流(ピッチャーとバッター)を したことで世の中が変わりました。 野 …

スマホ依存

スマホ依存症になっていませんか?

情報化社会に生きる僕たちは、 思っている以上に脳は疲れています。 以下に、当てはまる人は、 スマホ依存症かもしれません。 ネットにアクセスできないと イライラしてしまう ネットサーフィンしていて気づけ …

ハーバード大学図書館

【朝4時】ハーバード大学図書館の風景

ハーバード大学の図書館の風景。 しかも朝の4時!! これを見たとき、 僕はまだまだだなって思いました。 以下はハーバードの有名な20の教訓 ↓↓↓ ⒈今居眠りすれば、あなたは夢をみる。 今学習すれば、 …

前提が変われば思考が変わる

前提が変わると思考が変わる

先月末、4日間ある無人島に行きました。 電気、ガスがなく、水道は少しだけ。 行って、わかったことは、 前提が変わると思考が変わるということ。 どういうことか? 35度超えの猛暑日が続きましたが、 「暑 …

人として

「人として」はテストや通知書ではわからない

社会人になってからのことを振り返り、 最近、よく思うことは会社の中でも外でも 「人として」ということをその時だけ、 教えてくれる人はいるかもしれないけど 〝教え続けてくれる人〟は なかなかいないってこ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。