・
・
今日、ホテルのラウンジで最近、
届いた本を読んでいたんですが・・・
・
手に取った本がすごかったです!!!
・
全シリーズ累計700万部突破の
中華圏ベストセラーの人生エッセイ本
・
・
・
これを読むと、自分が、
愛おしく感じると思います。
・
・
●感情と向き合うってどういうことか
●こんな問いかけをしてみて
っていう具体的な設問
・
そんなことも書かれているので
この本を読むと、自然と、
感情のバリエーションが増えると思います。
・
心理学者のポール・エクマンは
以下の 6つの基本感情 がある
と言っていますが…
・
•喜び(Joy)
•悲しみ(Sadness)
•怒り(Anger)
•恐れ(Fear)
•驚き(Surprise)
•嫌悪(Disgust)
・
・
もっと掘り下げると、
「愛」とか「後悔」とか
「安心感」「孤独」など
いっぱいありますよね。
・
これを読むと、感情を正確に
認識できるようになると思います。
・
・
自分が認めたくなくて、
でも、ずっと心の中に居続けた感情。
・
その感情を正確に認識することが
・
・
それができれば、感情を適切な場所へ
置いておけるようになります。
・
なんだかモヤモヤしたり、
その感情にとらわれて苦しい・・・
こういうことが減ってきます。
・
そうして、自分に対する嘘を
一つ減らして、誠実で、
正直な自分に一歩近付いていきます。
・
・
「自分らしく生きる」というのは、
ナビのように「ここを左折」
「あそこを右折」
というわけにはいかないんですよね。
・
最短時間で効率よく目的地へ
到着するなんて、ほぼありえません。
・
絶え間なく変化する、自
分の内面を確かめながら、
新たな一面を発見して、
油絵の手直しをするように、
コツコツと丁寧に生きること。
・
命というのは、
あなたが一筆一筆、
自ら描いて完成させる、
たった一つ絵のようなもの。
・
印刷された、どこにでもある
コピーの絵ではないってこと。
・
・
いや~、比喩表現も書き手として、
すごかった~
・
読んでみてください、
新しい自分に出会えると思います。
・
・
END