今、生活保護を受ける人の過半が
65歳以上の高齢者となっているそうです。
生活保護、受給者の過半65歳以上- 日本経済新聞
っていうことは、今、現役世代の人も
いずれ、生活保護を受ける可能性が
ありますよね。
むしろ、増えると思います。
年金もないし、退職金だって、
出ない企業の方が多いし・・・
あの~…
自分のビジョンを真剣に考えないと
本当に苦しくなりますよ。
いきなりビジョン書けない人は
「理想の1日」を書き出してください。
みんな、目的地がない電車に
乗っているからしんどいんです。
来年の給料と休日日数がもうすでに
わかっているのに、未来が変わらない
とわかっていることに時間を使うのは
ただ自分の命を削っているだけですよ。
今の仕事をやり続けた先に
何があるんですか?
今やっていることと自分の理想は
ちゃんと繋がっていますか?
END