曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

経済

世界の時価総額ランキング2021

投稿日:

企業価値や規模を評価する際の
指標となる世界の時価総額ランキング
最新版が発表されました。

トップ10は以下の通りです。

【世界時価総額ランキング最新版】

1 Apple 327兆円

2 Microsoft 286兆円

3 Alphabet 224兆円

4 Saudi Aramco 212兆円

5 Amazon 203兆円

6 Tesla 122兆円

7 Meta 105兆円

8 NVIDIA 90兆円

9 Berkshire Hathaway 72兆円

10 TSMC 72兆円

World Stock Market Capitalization Ranking 2021

 

Appleはついに300兆円を超えました。

そして、驚くべきは上位3社で
東証一部合計(708兆)を
上回るということです。

つまり、
世界のTop3社>東証一部2186社
ということです。

日本中が束になっても敵わないんですね・・・

また、
ウイリス・タワーズワトソンが行った調査
「2019 Starting Salaries Report」では、
日本の大卒初任給の平均は262万円で、
アメリカの632万円、
ドイツの534万円にくらべて
スタートの時点から日本は抑制されている
という報告がなされています。

時価総額ではトップ50でもランキングで
日本の企業は1社もありませんし、
初任給も低いということは
いかに日本の国力が下がっているかが
わかると思います。

ちなみに、先月、
2021年11月の全国倒産状況は
倒産件数が510件
負債総額が941億100万円だったそうです。

2021年度上半期(4―9月)では
倒産件数が2,937件で
負債総額は5,746億円2,600万円です。

出典 : 東京商工リサーチ

 

国や企業に依存する考え方だと、
収入が下がる確率は高そうです。

何かをいきなり変えるのは
勇気もいるし、怖さもありますが、
ちょっとした意識をすることは
今からでもできると思います。

お金をもらうという意識から
お金を稼ぐという意識に変えるだけで
見える景色が変わり、
考えることが変わってきます。

もう少しかみ砕くと、
与えられたことをこなすのではなく、
いかにお役に立てるか、

その意識が自助・自立への道だと思います。

END


-経済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

AI革命

AI革命で評価されること、評価されないこと

iPhoneがこの世の中に出たのが、 2007年6月29日なので今年で16年です。 今ではほとんどの人がスマホを 手にしていいますね。 インターネット革命の準備が整ってきた と、言い換えることもできる …

【44年連続減少】15歳未満の子ども1366万人

【44年連続減少】15歳未満の子ども1366万人

総務省は5月4日、「こどもの日」を前に、 今年4月1日時点での外国人を含む 15歳未満の子どもの数が前年より 35万人少ない1366万人で、 44年連続で減少し、 過去最少を更新したと発表しました。 …

有名企業がどんどん本社を売却

企業がどんどん固定経費を 削減していっている。 ▼HISが本社を売却 ▼西武HD、ホテルなど40施設売却へ  西武HDがホテルやレジャー施設などを 売却する見通しが明らかになった。 対象は国内の約40 …

今日から年内最大の値上げラッシュ

来年から怒涛の値上げが始まる

近頃コロナが落ち着いてきたように思えて 景気も回復しそうな気もしますが、 来年から値上げが始まっていくようです。 2022年、年明け以降に 予定されている食品値上げ 食パン・菓子パン 1月から山崎製パ …

なぜ10分の1しか車を売っていないテスラが世界一のトヨタを超えるのか

世界の自動車メーカーが半導体不足直面の中、 2021年7~9月期決算(国際会計基準)で 純利益がこの時期としては過去最高になった トヨタ自動車。 ただ出そろった主要自動車メーカーの決算を 分析すると、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。