曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

投稿日:

食事、栄養素、腸内微生物叢

世界45カ国、1万2,000人以上の
腸内微生物叢を分析した結果、、、

食物繊維を通して有益な腸内細菌を
養うことで、感染症に対する体の
抵抗力が強化される可能性のあることが
明らかになったそうです。

実際に、免疫力を高めたかったら
ビフィズス菌と乳酸菌が必要です。

ビフィズス菌と乳酸菌を摂るには
発酵食品がいいですね。

キムチ、味噌、納豆などです。

でも、キムチ、味噌、納豆にも
レベルがあるし、腸にいいと思って
ヨーグルトを食べている人も、
だいたいアウトです。

そして、食品添加物の定義や安全基準は
世界各国で違いがあり、単純に、
品目数だけで一概には言えませんが、
先進国の中でもダントツで
食品添加物が使われているのが日本です。

その数を諸外国と比較すると
以下のようになります。

アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・・・64品目
フランス・・・・32品目
イギリス・・・・21品目
日本・・・・1500品目

世界と比べると日本の添加物の数が
桁違いに多いだけでも驚きですが、
なんと日本の厚生労働省は年々、
添加物の認可を増加させているそうです。

ちなみに、
日本の死因ランキング
圧倒的1位はガンです。

でも、先進国は死因の上位5位にすら
ガンはありません。

あのね・・・

ガン家系とかないですよ。

ガンは遺伝だと思っている人、
遺伝じゃないですよ。

ガンになる人と食生活が似てるから
ガンになる確率が高いだけです。

 

ガンも、心筋梗塞も、脳卒中も・・・
その他、生活習慣病と言われるもの、
全部移された病気は1つもありません。

全部、自分で作った病気です。

今、選んで食べているレベルが
未来の自分のレベルです。

 

健康に興味がない人は
自分と家族に興味がない人です。

学校でも会社でも教えてくれないから
自分で勉強する習慣を持ちたいですね。

END

 

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

8つの健康

米国ミシガン大学が提唱した健康の定義

2012年、米国ミシガン大学が提唱した 健康の定義があります。 それが「The 8 Dimensions of Wellness」 その健康の8次元というのが以下です。 ①身体的な健康&幸福 運動、睡 …

睡眠負債

たんぱく質不足と睡眠の関係

最近「睡眠負債」という言葉も聞くようになり、 睡眠負債なのかな?と思うような人が 目につくようになりました。 「睡眠負債」とは慢性的に睡眠不足の 状態が続き、その負債が蓄積されて 心身へ支障をきたして …

20歳以上の37%が果物の1日摂取量0g

20歳以上の37%が果物の1日摂取量0g

厚生労働省の国民健康・栄養調査の 最新結果では、20歳以上の37%は、 果物の1日摂取量が0グラムだそうです。 若い世代ほどその割合が高く、 20代は61%、 30代55%、 40代53%となっていま …

睡眠不足

睡眠不足の人に起こる4つのサイン

ペンシルベニア大学の研究によると、 6時間睡眠を2週間続けると 2日間徹夜したのと同じレベルまで 集中力が下がるといいます。 しかし、慢性的な睡眠不足を 自覚できていない人は多いですね。 睡眠不足には …

正月太り

正月太りの実態とは!?

みなさん、2022年も明けて、 2週間が経ちましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 日本人は平均で正月に2キロほど 体重が増えるそうです。 いわゆる正月太りってやつですね。 でも、それは大半がむくみだ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。