曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

【映画感想】大きな家

投稿日:

大きな家 - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画

昨日、全国で6か所しか上映されていない
大きな家」という映画を観てきました。

大きな家」は、児童養護施設で暮らす
子どもたちの日常に密着した
ドキュメンタリー映画です。

家族とも他人とも言えない関係の中で、
親と離れて暮らす子どもたちと職員が
不安と葛藤を抱えながら成長していく姿が
描かれています。

映画に登場する子どもたちや職員は、
ひとりひとりが実在しています。

子どもたちがボソッと言った言葉や
それを聞いた施設で働く人の表情が
やけに、引っかかるというか・・・
忘れられない、思い出しちゃうんですよね。

身近にも、こんなに寂しい想いや、
孤独な気持ちになっている人がいるのかな?

そう思うと、人のバックグラウンドを
もっとちゃんと知ろうと思いました。

それを思わせてくれた「大きな家」
という映画に感謝したいです。

それぞれの事情があり施設で暮らす
子どもたちが自分の弱さと逃げずに
向き合う様子が観られる作品

「自立」という意味を教えたいなら
この映画を見せた方が早いなと思いました。

見終わった後は、自然と、
自分の人生を振り返ると思います。

よかったら観てみてください。

全国6か所でしか
上映されていないけど(笑)
大きな家公式サイト

よーし!
今日も人を笑顔にしてくるぜ、
よっしゃ(^O^)/

END

 



 

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

老後の資金がありません!

【映画感想】老後の資金がありません!

Amazonプライムビデオで 『老後の資金がありません!』という ストレートな作品名の映画を観ました。 夫婦2人で節約をモットーに、 老後の資金をコツコツ貯めてきた はずなのに… 親の葬式に330万、 …

日本バスケを諦めなかった男たち

映画「日本バスケを諦めなかった男たち」を観た

6月7日から4週間限定で公開されている 「日本バスケを諦めなかった男たち」 という映画を観ました。 FIBAバスケットボールワールド カップ2023での男子日本代表の奮闘に フォーカスしたドキュメンタ …

感動するおススメ映画

20代で感銘を受けたおススメ映画20選

20代、たくさんの映画を観て、 心動かされてきました。 人は想像できる範囲でしか行動できません。 だから、映画で夢を広げたり、 感性を磨くことは僕にとって大事なことです。 たくさんおススメの映画があり …

そして父になる

【映画感想】そして父になる

「そして父になる」という映画を観ました。 子どもの取り違えという出来事に遭遇した 2組の家族を通して家族の愛や絆について 描かれた映画です。 家族というのは 血が繋がっていることなのか 愛した時間のこ …

ターミナル

【映画感想】ターミナルを観た

映画「ターミナル」を観ました。 祖国が戦争を始めたためにパスポートが 無効になり、ビザが下りずに空港から 動けなくなった主人公ビクター。 最初は英語も話せなかったのに、 生きる力に溢れている。 真面目 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。