曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

睡眠時間世界ワースト1位の日本

投稿日:

ソース画像を表示

経済協力開発機構(OECD)の
21年版調査によると、日本人の、
平均睡眠時間は7時間22分で
加盟国のうち30カ国で最下位でした。

全体平均の8時間24分と
ほぼ1時間もの差があります。

厚生労働省が20年に公表したデータでも
20代以上で6時間未満の
睡眠だった人が39%でした。

日本の睡眠不足が引き起こす
経済損失額は15兆円だと言われています。

寝不足ニッポンが失う15兆円 睡眠時間、OECD最下位:

 

人口が減っている日本では
個々の生産性を高めていくことが
不可欠な働き方だと思うんです。

でも、長時間労働を前提とした
働き方をしてしまっている人が
多いのも実態です。

仕事が終わらないから寝れない、、、
ではなく、寝ないから生産性が低く
仕事が終わらないんだと思います。

脳がスッキリしていないと
生産性の高い仕事はできません。

ちなみに、NASAの研究によると
26分の睡眠によって仕事効率が34%アップ
注意力が54%アップした
という発表もあります。

昼寝も大事ですよね。

ただ、長時間の昼寝や昼寝しすぎは
アルツハイマーリスクが高くなる
みたいなので、気をつけてください。

睡眠の質を高めることが
仕事の質を上げることにも
つながると思っています。

 

睡眠障害や睡眠負債をチェック!
自分の睡眠を見つめ直そう!

3つ以上でも当てはまる人は
至急改善した方がいいみたいです。

睡眠時間が短いと
感染リスクが高くなる
というデータがあるみたいです。

睡眠と免疫力は
関係しているんですね。

睡眠でお悩みがある方は、
睡眠アドバイザーの友人を
紹介しますので、ご連絡ください。

 

↓おススメ書籍↓

 

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

最新のコロナ変異株「XEC」

最新のコロナ変異株「XEC」

昨年5月、岸田政権が政治的理由から 新型コロナの位置づけを2類から 5類へ移行したことにともない、 それまで続いていた毎日の感染者数と 死者数の発表も、終了しました。 そのため、新型コロナの感染の実態 …

ポテトチップス

日本で売られているポテチ、外国ではある注意書きが・・・

みなさんは、食品添加物について、 どれくらい知識がありますか? 僕もプロの栄養士とかじゃないですけど 少しずつ、勉強中です。 健康に興味がある人は、 以下の記事を読んでみてください。 「人工甘味料アス …

睡眠負債

たんぱく質不足と睡眠の関係

最近「睡眠負債」という言葉も聞くようになり、 睡眠負債なのかな?と思うような人が 目につくようになりました。 「睡眠負債」とは慢性的に睡眠不足の 状態が続き、その負債が蓄積されて 心身へ支障をきたして …

健康づくりのための運動所要量  

台湾国立衛生研究所が41万人を 8年間追跡した研究によると 「1日15分の運動で死亡率が14%低下し、 平均寿命が1002日伸びた」 というデータがあります。 今、若年性アルツハイマーが 急増している …

20歳以上の37%が果物の1日摂取量0g

20歳以上の37%が果物の1日摂取量0g

厚生労働省の国民健康・栄養調査の 最新結果では、20歳以上の37%は、 果物の1日摂取量が0グラムだそうです。 若い世代ほどその割合が高く、 20代は61%、 30代55%、 40代53%となっていま …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。