曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

自信をつけるには日常に〇〇を増やそう

投稿日:

できた

自信って、どうやってつけるか?

その答えは1つではないと思うけど
日常に「できた!」を増やすこと
じゃないかと思っている。

それは自炊とかでもいいんだよね。

めんどくさいからって
いつも同じようなものばかり
料理するんじゃなくて
たまにはちょっと凝ってみたり
作ったことないレシピを試したり…

そんなんでいいから
日常に「できた!」 を増やそうよ。

できることだけやっても成長も
感動もない人生になるよ。

「自分はできる!」と言い聞かせるよりも
小さなことでいいから「できた」という
実績を積み重ねて行った方が、
はるかに自信につながるよ♪

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分の人生を生きる

自発的な人は〇〇を楽しむ

みなさんはこんな経験ありませんか? なにか目標を持って頑張っていて 不安になったり、メンタル的に キツくなったりしたこと。 「うまくいくかどうか、わからない」 としんどくなっている人は、 結果を求めて …

マシュマロ

自制心がある人に共通している2つのこと

「マシュマロテスト」をご存じでしょうか? これは70年代にスタンフォード大学の ウォルター・ミシェルという心理学者が 行なった、有名な実験です。 どんなものかといえば、 数人の4歳児の前にマシュマロを …

なぜ、アウトプットをした方がいいのか?

なぜ、アウトプットした方がいいのか?

日本人は真面目で勤勉で・・・ って、よく聞きますよね。 実際、そうだと思います。 だから、インプットする人は たくさんいます。 でも、逆に言うとインプットしか しない人ばかり。 でね、インプットしかし …

考える

人から必要とされる人とされない人のたった1つの違い

今の時代、ネット上で無料で 受け取れるものはたくさんあります。 つまりお金をかけずに学ぼうとすることが、 簡単にできる世の中です。 そんな中でも、お金を払って 学ぼうとする人もいます。 逆に、無料だっ …

かっこいい人になりたかったら

カッコイイ人になりたかったら・・・

最近、めちゃくちゃ思うんですけど 凛とした格好いい雰囲気を持っているのは、 「覚悟を決めた人」だと思うんですよね。 だから、カッコイイ人になりたかったら、 何か1つ覚悟を決めてみること。 覚悟を決めた …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。