曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

世界最高齢プログラマーのチャレンジ精神

投稿日:

佩服!日本83歲阿嬤開發遊戲APP 連庫克都說讚 | 世界萬象 | 全球 | 聯合新聞網

「若宮正子」という方をご存知でしょうか?

元銀行員で定年退職後から
パソコンをやり始め、
81歳でiPhoneアプリ「hinadan」を
開発した世界最高齢のプログラマーです。

驚きですね!

アップル本社に表彰式に招かれ、
世界的に有名になりました。

現在、89歳です!

若宮正子は言います。

何でもいい、やりたいこと
どんどんやってみなさい。
どんどん失敗してください!

感動しますね!

ぼくの大好きな本で
ひすいこたろうさんの著書
あした死ぬかもよ?』の中にも
こんな話があります。
アメリカのある地域では、90歳になると
アンケートがおこなわれるそうです。

「90年間の人生を振り返って、

もっとも後悔したことは何ですか?」

この問いに対して、なんと9割の人が
まったく同じ回答だったのです。

90歳のほとんどの人が後悔すること…
何だと思いますか?

答えは・・・
もっと冒険しておけばよかった…

冒険やチャレンジには失敗は付き物だし
傷つくこともありますよ。

だけど・・・
失敗したことない人とか
失敗をビビっている人って、
つまり、チャレンジしたことがない人。

そんな人に魅力は当然なく、
魅力がない人に人は集まらないですよね。

そして、
嫌われないように生きている人って
嫌われてはないかもしれないけど
マジで誰からも好かれていない。
傷つくかもしれない・・・
失敗するかもしれない・・・

それでも、あえて一歩を踏み出すことを

「冒険」と呼ぶんだと思います。
そして、それを人生の先輩たちは
やったほうがいいと言って死にました。
新たな学び
新たな仕事
新たなイベント
新たなコミュニティ
新たな趣味
新たなスポーツ新しいことにどんどん
チャレンジした方がいいですね。

ぼくは成長を求める人にはどんどん
背中を押してチャレンジさせます。

もちろん、新しいことを始めると
非難の集中砲火を浴びることが
初めての人にとっては
辛いことかもしれません。

その辛いとわかっていることなのに
経験させようとするのは、
自分だけは絶対に裏切らない!寄り添う!
と決断しているからです。

孤独にさせない自信があるからです。

だから、「やってみなよ!」って、
言い切れます。

人生に失敗がないと
人生を失敗します。
冒険、していきましょうね!
END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「考えている人」と「悩んでいる人」

「考えている人」と「悩んでいる人」

「考えている」つもりかもしれないけど それは単に「悩んでいるだけ」という人が 意外にたくさんいます。 学校教育では、一般的に「何?」「どこ?」 「誰?」「いつ?」「どれ?」が問われます。 これは知識の …

人生に差があるとしたら

こんな人、全然カッコ良くない

いろんな人と会って思うけど・・・ 何社、経営してるとか、 何個、事業やってるとか、 マジどうでもいいから! 誰の、どんな課題を、 どうやって解決するために 命燃やしてんねん!!! 稼いでいてお金持ちと …

見つける

「好き」を見つけるには?

「好きを仕事に」という言葉を いろんなところで聞きますね。 憧れの職業がYouTuberという 若者も増えているようです。 一方で「好きなことが見つからない」 という悩みを抱える人もいます。 でも、本 …

緊急事態

相手に失望したときの対応

「○○して欲しかったのに!」 って相手に失望したとき、 それは相手が持っていなかっただけか この状況での差し出し方を知らないか 気付くことができなかっただけです。 相手は悪くありません。 自分がその状 …

心の中にある天秤

心の中にある天秤

みなさんはどうしても叶えたい 夢はありますか? きっと、誰もが心の中に 天秤があるんですよね。 片方に夢やなりたい自分の人生、 そして、もう片方に、 プライドや目の前の仕事などなど… ほと …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。