曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

温かくてやさしい人

投稿日:

温かい人

先月、中国に行ったんですが、
そこで話した方と、またお話がしたいと思って
先週、沖縄に行きました。

気づけば4時間半も経っていて、
本当に一瞬でした。

ぼくは毎日ジャーナル(日記のようなもの)を
書くんですが、1日が短いと思った日ほど、
書くのに時間がかかるんですよね。

たまに、こんな人いませんか?

初めてお会いしたのに、以前から、
知り合いのような感覚に陥る人。

それを多くの人は「相性がいい」とか
「すごく話しやすい」とか言うけど・・・

わざわざ自分のレベルに
合わせてもらっているんだよね。

釣り合わないレベルの人に
気持ちよくさせてもらっているんだよね。

『この人、話しやすいな』と感じたら
『相手のおかげ』を忘れないようにしたいですね

会話が弾む、話しやすい、居心地良い。

相性もあるかもしれないけど、すべて相手の、
心遣い、気配りに助けられているんだよね。

話しやすい人にはそれを当たり前にせず、
『ありがとう』を伝えたいですね。

大人になって「やさしい」なんて
当たり前なんですよ。

「作られた優しさ」じゃなくて
「根っからの優しさ」

「テクニックの愛情」じゃなくて
「天然の愛情 」

そういう人との時間に
ぼくは自分の命を使いたいです。

どうせ一緒にいるなら、やさしくて、
温かさを感じる人がいいなと思います。

見えなくなるまで見送ってくれる、
それができない人だらけの今、
そんなことができるだけで一目置かれるほど
魅力ある存在に見えちゃう時代だと思います。

別に、見えなくなるまで
見送らないでもいいけど
根っからの優しさや天然の愛がない人は
そういう行動を考えたこともないと思います。

話す言葉が柔らかいな~
目が綺麗だな~っていう人。

そして、嫉妬や妬み、劣等感が全くない、
本当にピュアピュアなやさしい人。

そういう人と多くの時間を過ごしたいし、
自分もそんな人でありたいと思います。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人が強くなるとき

自分の枠を超えていく人

周囲の人や社会とのつながりの中で、 自分が役立っているという感覚を 「自己有用感」といいます。 誰かの役に立っている実感があれば 少々負荷が大きくても頑張れます。 でも、自己有用感が低いと、 それを実 …

攻撃的な人

交換条件で人付き合いするズルい人

「大切にしてくれる人だけ大切にすればいい」 っていうのは・・・ 「ぞんざいに扱う人からは離れてもいいよ」 って意味であって、 「大切にしてくれる人だけ大切にすればいい」 っていう言葉の通り、受け取ると …

自信

苦労して手にした結果はいつか必ず自信になる

この5歳の女の子やばいです! 見て下さい!衝撃です! 5歳でこんなことが言えるって、 マジやばいですね(笑) 天才でも、努力しない人は怖くないですが 本当に才能ある人が誰よりも努力すると、 手がつけら …

モラルに欠ける人

モラルに欠ける人

昨今のニュースを見ていると他人に対して 想像力を働かせることができない 「モラルの欠如した大人」がいると感じます。 なぜ「自分さえよければよい」という 思考になってしまうのか。 ぼくは「考える習慣」が …

熱海サザンビーチ

学び漬けの3日間でした~

今、熱海から帰る新幹線でブログを 書いているんですが・・・ この3連休、僕は熱海(静岡県)で 泊まり込みでセミナーを受講しました。 過去の自分のトラウマの乗り越え方や メンタルブロックの外し方など、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。