曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

〇〇と比較するから後悔が生まれる

投稿日:

後悔が生まれる理由

後悔している人って、ずっと、
過去のことを考えていますよね。

変えられない過去のことを考えて
なにかいいことがあるんでしょうか?

前と比べてどうか?ではなく
なりたい自分と比べてどうか?

つまり、過去と比較するのではなく
未来と比較しましょう。

過去と比較するから後悔が生まれるんです。

後悔っていうのは、
過去を悲観していることではありません。
未来も変わらないと悲観していることです。

過去にどんなことがあっても未来を少しでも
良くしようとしてる人に、後悔はありません。

過去ではなく未来を見てください。
下を向かず、上を向いてください。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

成長

〇〇の中に成長がたくさん隠れている

他人に何か言われて傷ついたり イラッとしてしまうのは 多少なりとも心当たりがあるから。 ⁡ たとえば、誰かに「もっと努力しろ!」 って言われたとしても、 自分で胸張って誰にも負けないくらい 努力してい …

一人暮らしのメリット

実家暮らしの人が今すぐ出るべき2つの理由

最近、一人暮らしをする意思は あるものの、していない、という人を よく見かけます。 ぜひ、実家を出ることをおススメします。 理由は2つです。 ①「やらなきゃいけないこと」を言い訳せず 自分でやる精神力 …

家出

社会に出る前に学んでおきたい10のこと

SNSで見つけた(子供が家を出ていく前に 教えておくべき10個の大切なこと) 【10 important things you should teach your children before th …

信頼

信頼できる人の特徴

・自分の非を認めて謝れる人 ・めんどくさいことと向き合える人 ・支払い関係を最速でやる人 ・逃げない ・話し合いに応じる ・メンタルが安定している ・喜怒哀楽がある人 ・時間をちゃんと守る人 ・言葉と …

人を紹介してもうらうには信用がいる

頼れる人

頼れる人って、シンプルに、 「言ったことを確実にやる人」 スキルや肩書きよりも、 「この人に任せたら大丈夫!」って 安心感があるかどうか。 逆に、「言い訳ばかり」とか 「話がコロコロ変わる人」 「約束 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。