曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

東京都知事選挙、投開票日!

投稿日:

“七夕決戦”の東京都知事選挙 都内で候補者は最後の訴え 5日までの期日前投票は過去最多の165万4402人(FNNプライムオンライン ...

今日は都知事選ですね。

今年は、世界が動くと思います。

世界の80億人のうちの45億人が住む、
約80カ国で選挙があるからです。

イギリスの雑誌エコノミストは
「史上最大の選挙イヤー」と書いていました。

もちろん、日本でも、年内には、
衆議院議員選挙がありそうです。

一番の話題は、世界の覇権を握る
アメリカの大統領選挙が11月。

世界は大きく分けて、
3つの勢力に分かれています。
アメリカと中国とBRICSです。

今後の世界経済の牽引は、
世界最大の人口を有するインド。

インドはBRICSに加盟していますが、
歴史的にロシアと中国と遺恨があります。

BRICSをインドが脱退すると、これまた、
流れが大きく変わるでしょう。

今年、そのインドでも選挙があります。

それ故、アメリカはインドをヨイショし始め、
アメリカのCIAあたりは、インドの選挙で
暗躍しているかもしれません。

年始早々の能登半島地震から
半年が経過しようとしています。

復興はまだまだだと聞いています。

国のトップに誰が立つかで、
対応が変わってきますね。

皆さんは、この先の日本、
どうなっていくと思いますか?
それに向けて、準備はしていますか?

自分でなにかしないといけないのに
何も始めていない人もいるし、
それにすら気づいていない人もいます。

今の政治家を見ていると、国民が目を覚まして、
お灸を据えない限りは稼いでも稼いでも
税金と社会保険料で持っていかれ、
地方のインフラは維持さえおぼつかなく
なってきています。

その上に、東日本大震災の10倍の被害が
想定されている南海トラフ巨大地震があります。
確実に。

おまけに富士山噴火もあります。。

国が変わるのを待っていてはダメです。
他人に期待してもダメです。

混沌の時代をしっかりと自分の足で歩ける
自立した人にならなくてはいけません。

自分にとっての保険とは
何かの保険に入ることではなくて
もし、こういうことが起こったら
その時自分の選択肢はどういものがあるのか?
どうなる可能性があるのか?

それを考えておいて
前もって準備しておくことです。

 

ボクは
2か国語以上が話すことができて
2か国以上の国で働くことができて
2カ国以上の国で住み、遊ぶことができる

そのために、あと5年で一生分のお金を稼いで
強力な人間関係を築いて、変幻自在に、
世界を渡り歩く!という結論に達しました。

お金より大切なものは
お金があったほうが見つけやすいと思うので。

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

世の中を知る

政治フェイクニュース、8割が嘘と見抜けていない実態

Innovation Nipponは、国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター (GLOCOM) が、グーグル合同会社の サポートを受けて2013年に立ち上げた 研究プロジェクトです。 情報 …

原爆から80年

広島原爆から77年

今から77年前、1945年8月6日、 午前8時15分、人類史上初めて、 原子爆弾が落とされました。 死者数は約14万人以上と言われています。 いくら「戦争反対!」 「憲法9条を守れ!」 と言っていても …

サラリーマンのお小遣い

2022年会社員のお小遣い調査

新生銀行の実施した 「2022年会社員のお小遣い調査」が なかなか衝撃的です。 結果の主なポイントは以下の通りです。 ▼毎月のお小遣い額 男性会社員は38,642円 女性会社員は33,278円 ▼1日 …

参院選2022

参院選が公示!

参院選は6月22日(水)、公示日を迎え、 7月10日(日)の投開票へ向けての 選挙戦が始まりました。 各党の公約 政策別・政党別 参議院選挙2022 参院選- NHK 3年前の前回の参院選の投票率は …

スリランカ破産

スリランカが経済破産

今月6日、スリランカが破産宣言し、 国家破綻しました。 ロイター通信の報道によると、 ガソリンは供給停止となり、 約2000万人以上の国民が食料、 医薬品不足に陥り、最大都市の コロンボでは50%以上 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。