曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

緊急事態宣言・まん防、全面解除へ

投稿日:

ソース画像を表示

政府は28日、新型コロナウイルス対策で
発令中の緊急事態宣言と
「まん延防止等重点措置」を
期限の30日で全面解除すると決めました。

宣言地域で禁止していた
飲食店での酒類提供を全国で
解禁するとのことです。

とは、言っても各都道府県で、
時短営業などは続き、
酒類の提供も20時まで、
といった具合です。

そんな中、ノルウェー政府も
25日に新型コロナウイルス規制を
全面解除し、社会活動を再開する
と発表しました。

ノルウェー、新型コロナ規制を全面解除 

また、デンマークでは9月10日~
Covid-19の「社会的に重大な病気」の
分類を解除すると発表しました。

つまり「コロナはふつうの風邪です」
という扱いになったということです。

デンマーク Covid-19の「社会的に重大な病気」の分類を解除

ちなみに、ヨーロッパのどこかの国は
「ロックダウンしません!
でも、感染したらごめん!
自己責任で動いて!」
という方針になっています。

 

緊急事態宣言の解除などについては
賛否両論が絶えないですが、
自分で変えられないことに
一喜一憂しないこと
これが最も大事だと思います。

そして、
ダーウィンの進化論でもありますが
「強い者が生き残るのではない。
変化できるものが生き残る。」
と、ありますが、
まさにその通りだと思います。

誰かと比べたりする必要もない。

でも、去年の自分と何が変わったか?
そこは比べていきたいですね!

END

 

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

明石市長

兵庫県の明石市長めっちゃかっこいい!

兵庫県明石市は6日、国の制度で、 中学生までの支給となっている 児童手当を、来年度から18歳まで 独自に拡充する方針を明らかにしました。 たかが5000円、されど5000円。 毎月5000円を3年間と …

原爆から79年

広島原爆から77年

今から77年前、1945年8月6日、 午前8時15分、人類史上初めて、 原子爆弾が落とされました。 死者数は約14万人以上と言われています。 いくら「戦争反対!」 「憲法9条を守れ!」 と言っていても …

ワクチン接種

新規感染者数が激減している理由

最近、東京都の新規感染者数が、 (というか全国的に)8月よりも 劇的に減っている。 この減り方はおかしい! 絶対、何かある! と思ってたら、案の定、 検査数が劇的に減っていた、、、   &n …

まん延防止

まん延防止措置が延長に・・・

  今月20日が期限となる21道府県の まん延防止等重点措置をめぐり、 政府は、関西3府県など都市部を 中心に重点措置を延長する一方、 沖縄など、感染状況の改善が見られる 自治体は解除を検討 …

ワクチン死亡

情報リテラシーの低さが招いた悲しい事故

厚生労働省は28日、 新型コロナウイルスのワクチンを 3回接種した後、1歳の男児が 死亡したと発表しました。  1歳男児、コロナワクチン接種後に死亡…厚労省「因果関係を評価できない」 : 読売新聞 ( …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。