曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

緊急事態宣言・まん防、全面解除へ

投稿日:

ソース画像を表示

政府は28日、新型コロナウイルス対策で
発令中の緊急事態宣言と
「まん延防止等重点措置」を
期限の30日で全面解除すると決めました。

宣言地域で禁止していた
飲食店での酒類提供を全国で
解禁するとのことです。

とは、言っても各都道府県で、
時短営業などは続き、
酒類の提供も20時まで、
といった具合です。

そんな中、ノルウェー政府も
25日に新型コロナウイルス規制を
全面解除し、社会活動を再開する
と発表しました。

ノルウェー、新型コロナ規制を全面解除 

また、デンマークでは9月10日~
Covid-19の「社会的に重大な病気」の
分類を解除すると発表しました。

つまり「コロナはふつうの風邪です」
という扱いになったということです。

デンマーク Covid-19の「社会的に重大な病気」の分類を解除

ちなみに、ヨーロッパのどこかの国は
「ロックダウンしません!
でも、感染したらごめん!
自己責任で動いて!」
という方針になっています。

 

緊急事態宣言の解除などについては
賛否両論が絶えないですが、
自分で変えられないことに
一喜一憂しないこと
これが最も大事だと思います。

そして、
ダーウィンの進化論でもありますが
「強い者が生き残るのではない。
変化できるものが生き残る。」
と、ありますが、
まさにその通りだと思います。

誰かと比べたりする必要もない。

でも、去年の自分と何が変わったか?
そこは比べていきたいですね!

END

 

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ノマドワーカー

働きやすい街ランキング

「多様な働き方ができる自治体ランキング」 というのが、公表されましたが、 これは主要な287市区に 順位をつけたランキングです。 採点基準は以下の8つです。 (1)公衆無線LANの整備状況 (2)通勤 …

オミクロン株

第6波!オミクロン株をどう見るか

コロナ禍が2年ほど続き、 そして、今年に入っていよいよ 第6波が始まりました。 ただ、データを見ると、 そんなに怖がる必要はないと思えます。 東京都、新規陽性者数が4000人を 超えても重症者3人ほど …

不登校児童数

不登校児童生徒数が34万人超

文部科学省の調査では、小・中学校の 不登校児童生徒数が34万人を超え、 過去最多となっているそうです。 ちなみに、2022年、不登校の小中学生が 24万人でした。 2~3年で10万人増・・・ さらに、 …

政治フェイクニュース、8割が嘘と見抜けていない実態

政治フェイクニュース、8割が嘘と見抜けていない実態

Innovation Nipponは、国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター (GLOCOM) が、グーグル合同会社の サポートを受けて2013年に立ち上げた 研究プロジェクトです。 情報 …

風の時代へ突入!

今日で200年続いた土の時代から 風の時代になると言われています。 4年前から風の時代に入り始めて 今日で完了したんだとか・・・ なんか【風の時代】新時代へ突入って、 自分でブログも書いていました。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。