曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

広島原爆から77年

投稿日:

ソース画像を表示

今から77年前、1945年8月6日、
午前8時15分、人類史上初めて、
原子爆弾が落とされました。

死者数は約14万人以上と言われています。

いくら「戦争反対!」
「憲法9条を守れ!」
と言っていても、戦争は起きています。

「僕は正しい」
「僕だって正しい」

これが戦争の始まりですからね。

食料やエネルギー確保のために、
争っていることが多く、
人口が増え続けているので、
この争いは年々激しくなっていく
と思います。

また、戦争をすることによって、
儲かる会社や国があります。

そういった観点からも、
残念ながら戦争はなくならないでしょう。

平和な世の中を願いつつも、
戦争に巻き込まれない自分になって
いつでも動ける自分でいることが
最も安全なのかもしれないですね。

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

10月から雇用保険料が値上げ!

2022年3月30日に 「雇用保険法等の一部改正する法律案」が 国会で成立したことを受け、 2022年4月には事業主負担分の保険料率が、 2022年10月からは事業主負担分と 労働者負担分両方の保険料 …

錦鯉

M-1チャンピオン錦鯉から学んだ2つのこと

19日、「M-1グランプリ2021」で 50歳と43歳のおじさんコンビ 錦鯉さんが第17代王者に輝きました。 僕はリアルタイムで見ていなかったので、 さっき、決勝のネタを見ました。 SNSでも話題でし …

ワクチン接種

ワクチンにまつわる衝撃な新事実

政府は先月30日、新型コロナ対策で 発令していた緊急事態宣言と まん延防止等重点措置を 全面解除しました。 約半年ぶりに全国で宣言と重点措置が 発令されていない状態になります。 経済再開に向けて新型コ …

ワークマン女子

#ワークマン女子から見る社会動向

銀座は東京屈指の高級繁華街で 日本一地価が高いことで有名ですね。 でも、10年前にユニクロが銀座進出し、 DAISOや3COINS、Seriaなどの ファスト雑貨までもが、 次々と銀座にオープンしてい …

ユニバーサルスタジオジャパン

USJの入場料が上昇していた

昨日、ユニバーサルスタジオジャパンに 行ってきたんですが、入場料に驚きました。 8200円(1dayスタジオ・パス)です。 開業当初から入場料の推移は以下の通りです。 2001年 ⇒ 5,500円 2 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。