曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

2024年5月の全国企業倒産状況

投稿日:

倒産状況

2024年5月の全国企業倒産状況が
発表されました(TSR調べ)

倒産件数:1,009件(前月比+28.86%)
負債総額:1,367億6,900万円(前月比+20.58%)

2022年4月から26カ月連続で
前年同月を上回っています。

この状況がやばいというよりも
今の状況がやばいということに
気付いていない人がやばいんですよね。

AI化、DX化、ITが進んで、気が付いたら、
無くなっている仕事がたくさんあります。

たとえば、レジなどはわかりやすいですよね。
もう有人レジはどんどん無くなっています。

来年からchatGPT4が音声にも対応します。

コールセンターの仕事などは
消えていくと思います。

銀行とか、旅行代理店とか、
そのあたりもキツイと思います。

今の高齢者にTikTokerとかYoutuberと
言ってもわからないように・・・
僕らもわからないような仕事が
これからどんどん生まれてくると思います。

とにかく、新しい情報に触れておくこと。
やったことないことをやってみること。
理解できないことを怖がらないこと。

そういう未知の領域に対する足取りを
軽くしておく必要があると思います。

自分の常識の範囲内だけで生きていたら
どんどん世界が狭くなっていきます。

いつの時代もまだ常識じゃない、
未常識のときから行動に移す人と
常識化されてから行動する人と2つに分かれます。

後者はダメとは思いませんが、
成長スピードは激遅だと思います。

時代が変わっているんだから
身に付けるべきスキルも
勉強するべきことも違います。

時代は変わっている。
企業も変化している。

自分は変化しているか?

これを絶えず、考えたいですね。

END

 

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

報告

報告で必要なのは事実と〇〇

ビジネスマンだけではなく、 アルバイトをしている学生でも 「ホウレンソウ」って言葉を 聞いたことがあると思います。 ホウ:報告 レン:連絡 ソウ:相談 今日はこの「報告」について、 「お!コイツ(でき …

サラリーマンは人間力で稼げているわけじゃない

年収「1500万円」の人は全労働者の1.4%

年収「1500万円」の人は全労働者の1.4% という記事が目に留まりました。 一部、以下に抜粋します。 国税庁「民間給与実態統計調査」によれば 令和4年度の年収1500万円を超えている方は 約73万2 …

倒産状況

2024年11月倒産状況

先月の倒産状況が発表されました。 2024年11月 倒産件数841件 負債総額1,602億2,300万円 これからまだまだ物価上昇や税率アップが 待っていると思うと、厳しい時代ですね。 「ふつうに暮ら …

パラレルキャリア

パラレルキャリアを始めてみよう

今回は、副業や転職について、 最近思うことを気ままに書いてみました。 というのも、やっぱり、最近は、 働き方を見直し、安定した収入が欲しい! と思う人が増えているのかなって思います。 この記事が働き方 …

仕事ができる人の見極め方

仕事ができる人の見極め方

仕事ができる人かどうかの見極めは 「トラブル発生時」によく分かります。 仕事ができない人は 問題を一発で解決しようとします。 でも、仕事ができる人は 丁寧に交通整理から始めます。 問題というのを例える …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。